差分

編集の要約なし
191行目: 191行目:  
声優の山口氏は多くのロボットアニメに出演しているものの、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]に比べると参戦作品キャラネタは今のところ無い(ただし、声が同じ[[トビア・アロナクス]]と設定が似ている部分がある)。
 
声優の山口氏は多くのロボットアニメに出演しているものの、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]に比べると参戦作品キャラネタは今のところ無い(ただし、声が同じ[[トビア・アロナクス]]と設定が似ている部分がある)。
 
;「パーティーやろうぜ、グルンガスト弐式!!」
 
;「パーティーやろうぜ、グルンガスト弐式!!」
:[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版『α』]]にて追加された台詞で、グルンガスト弐式を駆って初戦闘に挑む際の咆哮。元ネタは東宝特撮映画『[[ガンヘッド]]』で、主人公の[[ブルックリン]]が愛機・[[ガンヘッド507]]に発したスラング。[[スーパーロボット大戦X-Ω|後に出演する]]とは当時誰が想像しただろうか。
+
:[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版『α』]]にて追加された台詞で、グルンガスト弐式を駆って初戦闘に挑む際の咆哮。元ネタは東宝特撮[[映画]]『[[ガンヘッド]]』で、主人公の[[ブルックリン]]が愛機・[[ガンヘッド507]]に発したスラング。[[スーパーロボット大戦X-Ω|後に出演する]]とは当時誰が想像しただろうか。
 
;「ジガン~人は誰でもっ!」
 
;「ジガン~人は誰でもっ!」
 
:ジガンスクード系搭乗時。東映のメタルヒーローシリーズの一作『機動刑事ジバン』の歌詞のダジャレ。メロディはついていないが、スレスレである。『[[宇宙刑事ギャバン]]』ネタを持つ、[[エクセレン・ブロウニング|ネタセリフの女王]]といい勝負である。
 
:ジガンスクード系搭乗時。東映のメタルヒーローシリーズの一作『機動刑事ジバン』の歌詞のダジャレ。メロディはついていないが、スレスレである。『[[宇宙刑事ギャバン]]』ネタを持つ、[[エクセレン・ブロウニング|ネタセリフの女王]]といい勝負である。
4,954

回編集