差分

33 バイト追加 、 2024年4月27日 (土)
47行目: 47行目:  
相次ぐ新型オーラバトラーの攻勢に対抗すべく、中盤「浮上」前に聖戦士専用機(つまりショウ専用機)として登場し、ショウが[[ダンバイン]]から乗り継ぐ形でシーラから受領。以後最後までショウの乗機としてバイストン・ウェルおよび地上の戦禍を駆け、獅子奮迅の活躍を見せた。
 
相次ぐ新型オーラバトラーの攻勢に対抗すべく、中盤「浮上」前に聖戦士専用機(つまりショウ専用機)として登場し、ショウが[[ダンバイン]]から乗り継ぐ形でシーラから受領。以後最後までショウの乗機としてバイストン・ウェルおよび地上の戦禍を駆け、獅子奮迅の活躍を見せた。
   −
劇中では主兵装のオーラ・ソードやオーラ・キャノン、ワイヤークローの他、ライフル、オーラ・ビーム・ソードおよびその投擲、脚部の鉤爪も多用するなど、どの位置からでも攻撃出来る万能機としての側面を見せた。緊急時にはウイング・キャリバーで高速接近や離脱が出来るなど、新型オーラバトラー勢の中で一歩抜きん出ている性能を誇り、そこにショウの[[オーラ力]]や[[技量]]が合わさり、絶大な力を発揮した。ただし、機動力と火力を併せ持つオーラファイター・オーラボンバーには手を焼く場面が多く、マーベルのダンバインと連携して撃退する描写が目立った。
+
劇中では主兵装のオーラ・ソードやオーラ・キャノン、ワイヤークローの他、オーラ・ビーム・ライフル、オーラ・ビーム・ソードおよびその投擲、脚部の鉤爪も多用するなど、どの位置からでも攻撃出来る万能機としての側面を見せた。緊急時にはウイング・キャリバーで高速接近や離脱が出来るなど、新型オーラバトラー勢の中で一歩抜きん出ている性能を誇り、そこにショウの[[オーラ力]]や[[技量]]が合わさることで、絶大な力を発揮した。ただし、機動力と火力を併せ持つオーラファイターやオーラボンバーには手を焼く場面が多く、マーベルのダンバインと連携して撃退する描写が目立った。
    
最後は[[バーン・バニングス|黒騎士]]の[[ガラバ]]と一対一の勝負となり、左足、右腕、頭部、オーラコンバーター、キャノピーを破壊されもはや原型が残らないほどボロボロになるもガラバのキャノピーを引き剥がし、ショウをバーンの元に導きその役目を終えた。その後[[シーラ・ラパーナ]]の放った浄化のオーラ力に包まれガラバ共々地上から消えた。
 
最後は[[バーン・バニングス|黒騎士]]の[[ガラバ]]と一対一の勝負となり、左足、右腕、頭部、オーラコンバーター、キャノピーを破壊されもはや原型が残らないほどボロボロになるもガラバのキャノピーを引き剥がし、ショウをバーンの元に導きその役目を終えた。その後[[シーラ・ラパーナ]]の放った浄化のオーラ力に包まれガラバ共々地上から消えた。
匿名利用者