差分

5 バイト除去 、 2024年5月24日 (金)
62行目: 62行目:  
:最初はほとんどこれしか発声できなかった。まともに喋れるようになってからも口癖のように時々発する。演じる会沢氏による金切り声混じりの発声はある意味必聴。
 
:最初はほとんどこれしか発声できなかった。まともに喋れるようになってからも口癖のように時々発する。演じる会沢氏による金切り声混じりの発声はある意味必聴。
 
;「『イサミ、キミはまだ、人というものを分かっていないようだ』! ガガピー!」
 
;「『イサミ、キミはまだ、人というものを分かっていないようだ』! ガガピー!」
:第4話の[[次回予告]]より。次話のサブタイトルを読み上げているはずだが、この時点のルルは言語能力が未発達なのでサブタイトル部分が舌足らずを通り越して'''ろくに発音できていない。'''それは一緒に予告を担当したスミスも「ちゃんと伝わったかな…」と心配するものである。
+
:第4話の[[次回予告]]より。次話のサブタイトルを読み上げているはずだが、この時点のルルは言語能力が未発達なのでサブタイトル部分が舌足らずを通り越して'''ろくに発音できていない。'''一緒に予告を担当したスミスからも「ちゃんと伝わったかな…」と心配されていた。
 
;スミス「食うか?カレー」<br/>「スミス?」<br/>スミス「スミスはいいから。カレーだよ。カリー」<br/>「カ…ルルィ」
 
;スミス「食うか?カレー」<br/>「スミス?」<br/>スミス「スミスはいいから。カレーだよ。カリー」<br/>「カ…ルルィ」
 
:第4話より。スミスが食べているカレーによだれを垂らしながら魅入るルル。ルルが「スミス」以外で初めて覚えた単語となった。そして一口貰ったカレーの味に感動し皿ごとがっつくのだが、いわば乳児にカレーを与えるようなものであり…。
 
:第4話より。スミスが食べているカレーによだれを垂らしながら魅入るルル。ルルが「スミス」以外で初めて覚えた単語となった。そして一口貰ったカレーの味に感動し皿ごとがっつくのだが、いわば乳児にカレーを与えるようなものであり…。
 
;「オ、オ……オロロロロロロ!!」
 
;「オ、オ……オロロロロロロ!!」
 
:同上。固形物を食べさせてはいけないと注意されていたことをホノカ達が思い出すも時既に遅く、敢え無く嘔吐。かくしてゲロインになった。
 
:同上。固形物を食べさせてはいけないと注意されていたことをホノカ達が思い出すも時既に遅く、敢え無く嘔吐。かくしてゲロインになった。
;「ちきゅーのへいわあぁ、これーがもぁるぅ!(地球の平和はこの俺が守る!)」<br/>スミス「Very good! huh?」<br/>「Very good!!」
+
;「ちきゅーのへいわあぁ、これーがもぁるぅ!(地球の平和はこの俺が守る!)」<br/>スミス「Pretty cool! huh?」<br/>「Pretty cool!!」
 
:第5話より。スミスに見せてもらった『機攻特警スパルガイザー』のVHSにのめり込むルル。スミス自身も「飲み込みは早いみたいだ」と驚くレベルで言語能力を身に着けていった。ただ、ここで学んだスパルガイザーの必殺技「ヒートビーム」が後々イサミに災いとなって降りかかる事に……。
 
:第5話より。スミスに見せてもらった『機攻特警スパルガイザー』のVHSにのめり込むルル。スミス自身も「飲み込みは早いみたいだ」と驚くレベルで言語能力を身に着けていった。ただ、ここで学んだスパルガイザーの必殺技「ヒートビーム」が後々イサミに災いとなって降りかかる事に……。
 
<!-- ==スパロボシリーズの名(迷)台詞 == -->
 
<!-- ==スパロボシリーズの名(迷)台詞 == -->
107

回編集