差分

58行目: 58行目:  
:リベイクで使用していた「120mm50口径ロングレンジライフル」と外観は同じだが、110㎜への変更と120㎜のままの2説があり、設定の改訂が行われたのかは詳しくは不明。
 
:リベイクで使用していた「120mm50口径ロングレンジライフル」と外観は同じだが、110㎜への変更と120㎜のままの2説があり、設定の改訂が行われたのかは詳しくは不明。
 
:『30』では「110mmライフル」名義で採用。
 
:『30』では「110mmライフル」名義で採用。
:『DD』では「ロングレンジライフル」名義で実弾属性のR必殺技に採用。サブアームを併用してライフルを四挺同時に乱れ撃つ。
+
:『DD』では「ロングレンジライフル」名義で実弾属性のR必殺技。サブアームを併用してライフルを四挺同時に乱れ撃つ。メインアビリティは「ガードブレイクI」で。サブアビリティは「防御力アップI」。
 
;グシオンリベイクハルバード / ショートアックス
 
;グシオンリベイクハルバード / ショートアックス
 
:リベイクでも使用していた白兵戦用の戦斧。柄には伸縮機能が搭載されており、先端部はパイルバンカーとしても使用可能。
 
:リベイクでも使用していた白兵戦用の戦斧。柄には伸縮機能が搭載されており、先端部はパイルバンカーとしても使用可能。
66行目: 66行目:  
;ナックルロケット砲
 
;ナックルロケット砲
 
:腕部に装着されているロケットランチャー。威力は低めであくまで牽制目的。
 
:腕部に装着されているロケットランチャー。威力は低めであくまで牽制目的。
:『DD』で武装としては初採用。実弾属性の通常攻撃・R必殺技。
+
:『DD』で初採用。実弾属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「サブアーム(グシオンリベイクフルシティ)」で、攻撃力・防御力が増加する。サブアビリティは「防御力アップI」。
 
;300mm滑腔砲
 
;300mm滑腔砲
:バルバトスやリベイクでも使用していた大口径の砲。『30』では未採用。
+
:バルバトスやリベイクでも使用していた大口径の砲。
:『DD』で武装としては初採用。実弾属性のSR必殺技。
+
:『DD』で初採用。実弾属性のSR必殺技。メインアビリティは「底力II」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップII」。
 
;シザース可変型リアアーマー
 
;シザース可変型リアアーマー
 
:新たに作られた大型シールド。
 
:新たに作られた大型シールド。
1,022

回編集