差分

編集の要約なし
124行目: 124行目:  
:第17カイ!にて、トウメイワルドの悪事によってオカルト友達の期待を潰されたこと、約束の途中で戦いに行かなくてはならなくなったことに対する怒号。この時のマジーヌは無表情なマスクからでもわかるほどブチキレており、その声色だけでも怒りがひしひしと感じられる。
 
:第17カイ!にて、トウメイワルドの悪事によってオカルト友達の期待を潰されたこと、約束の途中で戦いに行かなくてはならなくなったことに対する怒号。この時のマジーヌは無表情なマスクからでもわかるほどブチキレており、その声色だけでも怒りがひしひしと感じられる。
 
;マジーヌ「呪いのパワー……ゼンカイマジーヌ……」<br>ジュラン「そういうの、やめよう?」
 
;マジーヌ「呪いのパワー……ゼンカイマジーヌ……」<br>ジュラン「そういうの、やめよう?」
:同じく第17カイ!での名乗り。この時のマジーヌは'''藁人形を携え、黒い目隠しを外しながら井戸から上半身を出す<ref>元ネタは漫画『呪術廻戦』の登場人物・五条悟と、ホラー映画『リング』の登場人物・貞子の混合と思われる。</ref>'''と言う、他のメンバーが何時も通りの名乗りの中でホラー全開の異様な雰囲気であった。トジテンドとの戦闘においても'''無数の五寸釘を地面から出現させる'''という、かなりエグい魔法を使っている。因みに、'''ジュランだけはトウメイワルドの「スケスケビーム」を浴びたせいで完全に透明だった'''為、非常にシュールな光景になっている(そのジュランは'''「コレ大丈夫?」'''と心配していた)。
+
:同じく第17カイ!での名乗り。この時のマジーヌは'''藁人形を携え、黒い目隠しを外しながら井戸から上半身を出す<ref>元ネタは漫画『呪術廻戦』の登場人物・五条悟と、ホラー[[映画]]『リング』の登場人物・貞子の混合と思われる。</ref>'''と言う、他のメンバーが何時も通りの名乗りの中でホラー全開の異様な雰囲気であった。トジテンドとの戦闘においても'''無数の五寸釘を地面から出現させる'''という、かなりエグい魔法を使っている。因みに、'''ジュランだけはトウメイワルドの「スケスケビーム」を浴びたせいで完全に透明だった'''為、非常にシュールな光景になっている(そのジュランは'''「コレ大丈夫?」'''と心配していた)。
 
;「破局パワー! ゼンカイマジーヌ!」
 
;「破局パワー! ゼンカイマジーヌ!」
 
:第18カイ!における、'''「失恋戦隊ゼンカイジャー」'''としての名乗り。この時はレンアイワルドの影響でフリント・ゴールドツイカーと同性愛関係になってしまい、そして名乗りの通り破局していたが故のもので、フリントと2人で名乗りを上げる。しかし他のメンバーより明らかに明るい上に、フリントとの仲自体もよさそうである。
 
:第18カイ!における、'''「失恋戦隊ゼンカイジャー」'''としての名乗り。この時はレンアイワルドの影響でフリント・ゴールドツイカーと同性愛関係になってしまい、そして名乗りの通り破局していたが故のもので、フリントと2人で名乗りを上げる。しかし他のメンバーより明らかに明るい上に、フリントとの仲自体もよさそうである。
4,954

回編集