差分

196行目: 196行目:  
::ワイリーマシンの緊急脱出装置。『4』以降に登場。後半の作品では本体以上に高い戦闘力を持つ場合もある。特に『7』のカプセルは歴代最強と呼ばれ、ファンの間でも語り草になっている。
 
::ワイリーマシンの緊急脱出装置。『4』以降に登場。後半の作品では本体以上に高い戦闘力を持つ場合もある。特に『7』のカプセルは歴代最強と呼ばれ、ファンの間でも語り草になっている。
 
;ガンマ
 
;ガンマ
:『ロックマン3』にてワイリーマシン3号を失ったワイリーが搭乗する巨大有人操作ロボット。元々はライト博士が平和利用のために彼と共同で開発をしたものだったが、世界征服のために強奪する。
+
:『ロックマン3』にてワイリーマシン3号を失ったワイリーが搭乗する巨大有人操作ロボット。元々はライト博士が平和利用のために彼と共同で開発をしたものだったが、世界征服のために強奪する。最初は人工知能が制御しているが、それを破壊するとワイリーが操縦するコックピットが合体した第2形態に移行する。なお第2形態はある特殊武器を使うことで'''一瞬で撃破可能'''。
 
:漫画『ロックマンギガミックス』では完全無人機として開発されており、右腕部が5連ビーム砲となっている。ロックマンの攻撃のことごとくを無効化する重装甲だったが、ワイリーを完全に信用しきれなかったライトにより、腰部装甲の一部がわざと脆弱にされていた。
 
:漫画『ロックマンギガミックス』では完全無人機として開発されており、右腕部が5連ビーム砲となっている。ロックマンの攻撃のことごとくを無効化する重装甲だったが、ワイリーを完全に信用しきれなかったライトにより、腰部装甲の一部がわざと脆弱にされていた。
 
;ワイリープレス
 
;ワイリープレス
2,522

回編集