差分

242 バイト追加 、 2024年6月10日 (月)
編集の要約なし
38行目: 38行目:  
:『X-Ω』では通常攻撃として採用。
 
:『X-Ω』では通常攻撃として採用。
 
;バブルリード
 
;バブルリード
:硫酸を含んで割れにくくした泡。頭部から放出して落下させて攻撃する。
+
:硫酸を含んで割れにくくした泡。頭部から放出して落下させて攻撃する。ディレクターの北村玲氏によれば、「リード」は鉛のことではなく、「導く」の意<ref>[https://x.com/ak_blueprints/status/1790372810302603624 北村玲(AK)氏の2024年5月14日のポスト]より。</ref>。
 
:原作では[[ヒートマン]]に有効で、最終ボスに唯一ダメージを与えられる武器でもあった。
 
:原作では[[ヒートマン]]に有効で、最終ボスに唯一ダメージを与えられる武器でもあった。
 
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。高確率の暗闇効果付与を持つ。
 
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。高確率の暗闇効果付与を持つ。
6,534

回編集