差分

324行目: 324行目:     
=== 第三部・キオ編 ===
 
=== 第三部・キオ編 ===
;「アセム…今更、よくも私の前に姿を見せられたものだ!」
+
;「よくやったキオ。これからはお前がガンダムのパイロットだ」
:キオがヴェイガンにさらわれた後、戦力を整えるため訪れたマッドーナ工房において、自分宛に通信をしてきた[[キャプテン・アッシュ]](アセム)に対しての第一声。彼が戦死認定されてから13年間音沙汰が無く、連邦の部隊を襲う海賊の首領となっていた息子に怒りを向ける。
+
:第29話、[[ガンダムAGE-3]]で初陣を飾った後のキオに向けて労う。
 
;「ヴェイガンは殲滅する!」
 
;「ヴェイガンは殲滅する!」
 
:ある意味で、キオ編以降のフリットを代表する台詞。このように、老年期のフリットはヴェイガンに対する感情的な台詞が特に目立つ<ref name="mild" />。
 
:ある意味で、キオ編以降のフリットを代表する台詞。このように、老年期のフリットはヴェイガンに対する感情的な台詞が特に目立つ<ref name="mild" />。
335行目: 335行目:  
:同じく第30話より。キオに対して、ヴェイガンの首魁[[フェザール・イゼルカント|イゼルカント]]を分かりやすく、かつ過激な言い方で断ずる。
 
:同じく第30話より。キオに対して、ヴェイガンの首魁[[フェザール・イゼルカント|イゼルカント]]を分かりやすく、かつ過激な言い方で断ずる。
 
:『BX』では[[闇の皇帝ジークジオン|本物の魔王]]相手の特殊戦闘台詞としても使われている。
 
:『BX』では[[闇の皇帝ジークジオン|本物の魔王]]相手の特殊戦闘台詞としても使われている。
 +
;「アセム…今更、よくも私の前に姿を見せられたものだ!」
 +
:キオがヴェイガンにさらわれた後、戦力を整えるため訪れたマッドーナ工房において、自分宛に通信をしてきた[[キャプテン・アッシュ]](アセム)に対しての第一声。彼が戦死認定されてから13年間音沙汰が無く、連邦の部隊を襲う海賊の首領となっていた息子に怒りを向ける。
    
=== 第四部・三世代編 ===
 
=== 第四部・三世代編 ===
6,710

回編集