「青馬剣之介時貞」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クロムクロ (TV)|クロムクロ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クロムクロ (TV)|クロムクロ}}
 
| 声優 = {{声優|阿座上洋平|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|阿座上洋平|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石井百合子}}
+
| キャラクターデザイン = 石井百合子
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
19行目: 19行目:
 
'''青馬剣之介時貞'''は『[[クロムクロ (TV)|クロムクロ]]』の[[主人公]]。
 
'''青馬剣之介時貞'''は『[[クロムクロ (TV)|クロムクロ]]』の[[主人公]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
戦国時代から現在に蘇った侍。鷲羽家に仕える青馬家の次男坊で、戦国時代当時は雪姫の近従を務めていた。故あって[[クロムクロ]]を手に入れた雪姫と共に、地球に襲来した[[異星人]][[エフィドルグ]]」の先遣隊との戦いに身を投じ、その後約450年の長い時間をザ・キューブの中で眠っていたが、2016年の現代における再度のエフィドルグ襲来に際して、偶然その場に居合わせた[[白羽由希奈]]によってキューブから解凍され、目を覚ました。
+
戦国時代から現在に蘇った侍。鷲羽家に仕える青馬家の次男坊で、戦国時代当時は雪姫の近従を務めていた。故あって[[クロムクロ]]を手に入れた雪姫と共に、地球に襲来した[[異星人]]の「[[エフィドルグ]]」の先遣隊との戦いに身を投じ、その後約450年の長い時間をザ・キューブの中で眠っていたが、2016年の現代における再度のエフィドルグ襲来に際して、偶然その場に居合わせた[[白羽由希奈]]によってキューブから解凍され、目を覚ました。
  
当初は戦闘の混乱の最中で目覚めた事もあって首にスタンチョーカーを付けられ、[[国連]]の監視下に置かれていたが、[[薬師]]和尚の勧めもあって白羽家で生活を送るようになり、更に立山国際高校の生徒として編入する事になった。
+
当初は戦闘の混乱の最中で目覚めた事もあって首にスタンチョーカーを付けられ、[[国連]]の監視下に置かれていたが、薬師和尚の勧めもあって白羽家で生活を送るようになり、更に立山国際高校の生徒として編入する事になった。
  
現代に目覚めた当初は自分が数百年後の未来にいる事に困惑して現代文明の利器に驚愕する事もあったが、次第にそれに順応していき、[[スマートフォン]]を使いこなし、ネットショッピングすらこなせるようになていった。高校でも勉学に励む文武両道な一面があり、英語の科目は由希奈を上回る程の成績を叩き出している。また、由希奈のレシピに独自アレンジ加えて美味しいカレーを作り上げるなど、[[料理]]の腕も高い。
+
現代に目覚めてからは自分が数百年後の未来にいる事に困惑し、当初こそ現代文明の利器に驚愕する事もあったが、次第にそれに順応していき、[[スマートフォン]]を使いこなし、ネットショッピングすらもこなせるようになっていった。また、高校でも英語の科目は由希奈を上回る程の成績を叩き出している。
  
直情的で強気な[[性格]]で、侍として[[武士道]]を重んじるが、現代社会ではその言動や価値観が古風に映る事も多い<ref>逆に戦国時代の実情に詳しく、時代劇の殺陣にダメ出しをしたり、上杉謙信の隠し湯に興味を抱いたりもしている。</ref>が、結果的にそれが周囲の人間を突き動かすきっかけとなる。
+
直情的で強気な[[性格]]で、侍として[[武士道]]を重んじるが、現代社会ではその言動や価値観が古風に映る事も多い。また、内心では雪姫を守れなかった事を悔いており、彼女の命を奪ったエフィドルグに対して激しい憎悪を向け、彼らを「[[鬼]]」と呼ぶ。
また、内心では雪姫を守れなかった事を悔いており、彼女の命を奪ったエフィドルグに対して激しい憎悪を向け、彼らを「[[鬼]]」と呼ぶ。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。3章Part7より追加参戦。
+
:初登場作品。
 
+
<!-- ==パイロットステータス== -->
==パイロットステータス==
 
 
<!-- ===[[能力]]値=== -->
 
<!-- ===[[能力]]値=== -->
===[[精神コマンド]]===
+
<!-- ===[[精神コマンド]]=== -->
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
+
<!-- ===[[特殊技能]]=== -->
:'''[[不屈]]、[[気合]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[捨て身]]、[[魂]]'''
+
<!-- ==パイロットBGM== -->
 
 
===[[特殊スキル]]===
 
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
:'''[+]纏い手'''
 
:攻撃力・運動性が増加する。気力上限が増加する。
 
:'''受太刀(剣之介)'''
 
:照準値が増加する。自分のアクション開始時に気力が上昇する(LV10で追加される)。
 
:'''専心(剣之介)'''
 
:照準値・運動性が増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度「[[集中]]」(レベルが上がると「[[不屈]]」、「[[強靭]]」も追加される)がかかる。
 
:'''見切り(剣之介)'''
 
:照準値・運動性が増加する。HPが増加する。出撃後一度だけ、戦闘終了時にHP50%以下のとき、「[[ひらめき]]」(レベルが上がると「[[魂]]」も追加される)がかかる。
 
 
 
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== 白羽家 ===
 
=== 白羽家 ===
63行目: 49行目:
 
=== 立山国際高校 ===
 
=== 立山国際高校 ===
 
;[[ソフィー・ノエル]]
 
;[[ソフィー・ノエル]]
:クラスメイトでGAUS2のパイロット。当初は偶然彼女の胸を触ってしまったため、快い感情を抱かれていなかったが、打ち解けた後は理知的な会話を交わしたり、飯を奢って貰ったりと良好な関係を築いている。
+
:学友でGAUS2のパイロット。当初は偶然彼女の胸を触ってしまったため、快い感情を抱かれていなかった。
 
;[[荻布美夏]]
 
;[[荻布美夏]]
:クラスメイト。彼女からは「剣ちゃん」と呼ばれるようになる。彼女のコスプレ姿は「けしからん」といいつつ、保存するほど気に入った様子。
+
:学友。彼女からは「剣ちゃん」と呼ばれるようになる。
;[[赤城涼斗]]
+
;赤城涼斗
:クラスメイト。由希奈に好意を抱いており、剣之介を恋敵として一方的に[[ライバル]]視した。剣之介本人も彼の由希奈への想いは察している。
+
:学友。由希奈に好意を抱いており、剣之介を恋敵として一方的に[[ライバル]]視した。
;[[茅原純大]]
+
;茅原純大、ホセ・カルロス・高須賀
:クラスメイト。自分が開設しているチャンネルのネタなるとして当初から恐怖心抱かれずに興味の眼差しを向けられている。
+
:学友達。
;[[ホセ・カルロス・高須賀]]
 
:クラスメイト。エフィドルグ襲来と同時に現れたことから平和な日常が壊れた原因と思い込み、距離を置いていたが、次第に気を許している。結果的に剣之介も彼を導くことになった。
 
 
;宇波茉莉奈
 
;宇波茉莉奈
:養護教諭。当初から剣之介に警戒心抱かずにいた。悩みの相談相手となった後も彼を心配して見守っている。
+
:養護教諭。剣之介の悩みの相談相手となったこともある。
 
;武隈直樹
 
;武隈直樹
:剣之介のクラスの担任教師。どんな境遇でも生徒に変わりない彼を心配し、戦いが終わった後の進路も気にかけている。
+
:剣之介のクラスの担任教師。
  
 
=== 国際連合黒部研究所 ===
 
=== 国際連合黒部研究所 ===
90行目: 74行目:
 
;[[ジュール・ハウゼン]]
 
;[[ジュール・ハウゼン]]
 
:黒部研究所の専属医師。剣之介の身体に興味を持ち、彼を解剖しようとするなど危ない性格の持ち主。
 
:黒部研究所の専属医師。剣之介の身体に興味を持ち、彼を解剖しようとするなど危ない性格の持ち主。
;[[荒俣稔]]、[[ポーラ・コヴァルチック]]
 
:黒部研究所の研究員達。裏から剣之介や由希奈を支える。
 
  
 
=== 国際連合 ===
 
=== 国際連合 ===
101行目: 83行目:
 
:エフィドルグの「ゲゾンレコ隊」の隊員。雪姫と容姿が似ている。
 
:エフィドルグの「ゲゾンレコ隊」の隊員。雪姫と容姿が似ている。
  
=== 鷲羽家(戦国時代) ===
+
=== 戦国時代(鷲羽家) ===
 
;雪姫
 
;雪姫
 
:鷲羽家の姫で主君。共にクロムクロに乗って戦ったが、戦いの最中に死別した。
 
:鷲羽家の姫で主君。共にクロムクロに乗って戦ったが、戦いの最中に死別した。
107行目: 89行目:
 
:鷲羽家の重臣。
 
:鷲羽家の重臣。
 
;兄
 
;兄
:設定では兄がいるが、上記の父親を含め、剣之介の家族は劇中には登場しない<ref>兄弟仲自体は良好だったらしくドラマCDによると武の才能はないが頭が良く、自分が賢いのも兄の教えがあったからと剣之介は語っている。</ref>。
+
:設定では兄がいるが、上記の父親を含め、剣之介の家族は劇中には登場しない。
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
;[[ゼルイーガー・ミュンデフ・ヴィシュライ]]
+
;ゼルイーガー・ミュンデフ・ヴィシュライ
 
:謎の人物。雪姫を助けた彼の姿を見て勘違いし、長らく敵視する。
 
:謎の人物。雪姫を助けた彼の姿を見て勘違いし、長らく敵視する。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ひびき洸]]
 
;[[ひびき洸]]
:『DD』では白羽家の皆と親しく、3章part8にて食事を共にする。彼のライディーンが1万年以上前の機体で、自分やクロムクロすら比べ物にならない程の長い時間を経ていると知った時は驚きを隠せなかった。
+
:白羽家の皆とは親しく、3章part8では食事を共にする。
;[[剣部シバラク]]
+
;[[戦部シバラク]]
:『DD』の3章part8にて[[カクタス]]に攫われた小春を助ける際に共闘する。
+
:3章part8にて、[[カクタス]]に攫われた小春を助ける際に共闘する。
 
;[[ディド]]
 
;[[ディド]]
:『DD』の3章part8にて顔合わせする。剣之介曰く「白い奇妙なムクロ」のパイロット。
+
:3章part8にて顔合わせする。剣之介曰く「白い奇妙なムクロ」のパイロット。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
159行目: 141行目:
 
;「あの白い奴…奇妙なムクロだ」
 
;「あの白い奴…奇妙なムクロだ」
 
:『DD』の第3章part7「鬼の降る空」より。[[ディーダリオン・ザアム]]を見ての台詞。[[声優ネタ]]だろうか。
 
:『DD』の第3章part7「鬼の降る空」より。[[ディーダリオン・ザアム]]を見ての台詞。[[声優ネタ]]だろうか。
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
;「武威? それを示せと?」
 
:『DD』第20回共闘戦シナリオ1より。[[ディバイン・ドゥアーズ]]にて座学の教練を受ける際、同席した[[ミスマル・ユリカ|テンカワ・ユリカ]]のいつもの口癖「ブイ!」を変に捉えて。確かに戦国時代の人間には通じないが物騒なリアクションである。
 
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
173行目: 151行目:
 
*第1話で覚醒した直後は一糸まとわぬ姿であり、そのまま刀を振り回してカクタスと戦う姿は見る者に強いインパクトを残した。
 
*第1話で覚醒した直後は一糸まとわぬ姿であり、そのまま刀を振り回してカクタスと戦う姿は見る者に強いインパクトを残した。
 
**ちなみにカクタスとの戦闘後は何も身に着ける事なく、第1話は幕を閉じる事になった。
 
**ちなみにカクタスとの戦闘後は何も身に着ける事なく、第1話は幕を閉じる事になった。
==脚注==
+
<!-- ==脚注== -->
<references />
+
<!-- <references /> -->
 
{{DEFAULTSORT:おうまけんのすけときさた}}
 
{{DEFAULTSORT:おうまけんのすけときさた}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:クロムクロ]]
 
[[Category:クロムクロ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)