「隠し要素/X」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
16行目: 16行目:
 
以上のポイントを5以上満たしている(2周目以降は無条件)と、第49話開始時に選択肢が発生して「今後、想像を絶する敵が来ると思う」を選択するとこちらへ進める。満たさなかった場合は強制的に通常ルートへ進む。ポイントの関係上エースパイロット25人以上は必須なので、エースプラウドも活用していきたい。
 
以上のポイントを5以上満たしている(2周目以降は無条件)と、第49話開始時に選択肢が発生して「今後、想像を絶する敵が来ると思う」を選択するとこちらへ進める。満たさなかった場合は強制的に通常ルートへ進む。ポイントの関係上エースパイロット25人以上は必須なので、エースプラウドも活用していきたい。
  
このルートに進むと、取り逃した場合に限り[[カバカーリー]]&[[マスク]]、[[ジーラッハ]]&[[マニィ・アンバサダ]]、[[ユグドラシル]]&[[バララ・ペオール]]、[[ザクIII改]]&[[マシュマー・セロ]]が49話に味方増援として登場し、そのまま加入する。
+
このルートに進むと、取り逃した場合に限り[[カバカーリー]]&[[マスク]]、[[ジーラッハ]]&[[マニィ・アンバサダ]]、[[ユグドラシル]]&[[バララ・ペオール]]が49話に味方増援として登場し、そのまま加入する。
  
 
== シークレットシナリオ関連 ==
 
== シークレットシナリオ関連 ==
 
=== 想いというオーラ(ビルバイン追加武装「オーラシュート」、ビルバイン夜間迷彩仕様先行加入) ===
 
=== 想いというオーラ(ビルバイン追加武装「オーラシュート」、ビルバイン夜間迷彩仕様先行加入) ===
*以下の条件を満たすと第12話の後に発生し、シナリオエンドデモの選択でビルバインを夜間迷彩仕様にできる。さらに、対ドアクダールート第34話でビルバイン武装「オーラシュート」が追加される。対ミスルギルートの場合は合流時に追加済。
+
*以下の条件を満たすと第12話の後に発生し、シナリオエンドデモの選択でビルバインを夜間迷彩仕様にできる。さらに、対ドアクダールート34話でビルバイン武装「オーラシュート」が追加される。対ミスルギルートの場合は合流時に追加済。
  
 
*第4話「流浪の聖戦士」でショウがトッドを説得または撃墜する。
 
*第4話「流浪の聖戦士」でショウがトッドを説得または撃墜する。
52行目: 52行目:
 
== 機体&パイロット関連 ==
 
== 機体&パイロット関連 ==
 
=== [[ビアレス]]&[[トッド・ギネス]] ===
 
=== [[ビアレス]]&[[トッド・ギネス]] ===
*下記のポイントを5以上獲得すると、対ドアクダールート第34話で味方増援となり、そのまま加入。対ミスルギルートの場合は合流時に加入。
+
*下記のポイントを5以上獲得すると、対ドアクダールート34話で味方増援となり、そのまま加入。対ミスルギルートの場合は合流時に加入。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
67行目: 67行目:
 
| 同上 || ビルバインに乗り換えた後、ショウがトッドを撃墜する || +1
 
| 同上 || ビルバインに乗り換えた後、ショウがトッドを撃墜する || +1
 
|-
 
|-
| 対ドアクダールート第34話「ビヨン・ザ・トッド」 || 3EPまでにショウがトッドを撃墜する || +2
+
| 対ドアクダールート34話「ビヨン・ザ・トッド」 || 3EPまでにショウがトッドを撃墜する || +2
 
|}
 
|}
  
77行目: 77行目:
  
 
=== [[ザクIII改]]&[[マシュマー・セロ]] ===
 
=== [[ザクIII改]]&[[マシュマー・セロ]] ===
*第29話「薔薇のバーサーカー」で以下の条件のうちいずれかを達成すれば正式加入。また、上記の通り未達成でも困難ルートに進めば第49話途中で加入する。
+
*第29話「薔薇のバーサーカー」で以下の条件のうちいずれかを達成すれば正式加入する。
  
 
*前半マップのマシュマーをジュドーで撃墜する
 
*前半マップのマシュマーをジュドーで撃墜する
84行目: 84行目:
  
 
=== [[クィン・マンサ]]&[[グレミー・トト]] ===
 
=== [[クィン・マンサ]]&[[グレミー・トト]] ===
*下記のポイントを4以上獲得すると対レコンギスタルート第43話で撃墜された後に加入。対ドアクダールートの場合は合流時に加入。第33話ではプルが、第43話ではルーが選択出撃な事に注意。
+
*下記のポイントを4以上獲得すると対レコンギスタルート第43話で撃墜された後に加入。対ドアクダールートの場合は合流時に加入。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
149行目: 149行目:
  
 
=== [[ガイトラッシュ]]&[[ロックパイ・ゲティ]] ===
 
=== [[ガイトラッシュ]]&[[ロックパイ・ゲティ]] ===
*以下の条件のうち、いずれかを達成すれば対レコンギスタルート第43話クリア後に加入。対ドアクダールートの場合は合流時に加入。[[援護攻撃]]による撃墜では条件達成にならないので注意。
+
*以下の条件のうち、いずれかを達成すれば対レコンギスタルート第43話クリア後に加入。対ドアクダールートの場合は合流時に加入。
**両シナリオ共に二人は選択出撃なので注意。
 
  
 
*第27話「宿命のライバル」で、ラライヤとリンゴの両名とロックパイが戦闘する
 
*第27話「宿命のライバル」で、ラライヤとリンゴの両名とロックパイが戦闘する
*同ステージでラライヤ又はリンゴでロックパイを撃墜する
+
*同ステージにて、ラライヤ又はリンゴでロックパイを撃墜する
 
+
*対レコンギスタルート43話「それぞれの決着」で、ラライヤ又はリンゴでロックパイを撃墜する
*対レコンギスタルート第43話「それぞれの決着」で、ラライヤ又はリンゴでロックパイを撃墜する
 
  
 
=== [[ジャイオーン]]&[[キア・ムベッキ]] ===
 
=== [[ジャイオーン]]&[[キア・ムベッキ]] ===
*以下の行動で得られるポイントを3以上獲得すると、対レコンギスタルート第45話途中で加入。対ドアクダールートの場合は合流時に加入。第35話ではシャアが選択出撃な事に注意。
+
*以下の行動で得られるポイントを3以上獲得すると、対レコンギスタルート第45話途中で加入。対ドアクダールートの場合は合流時に加入。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
174行目: 172行目:
 
|}
 
|}
  
*キアが登場しない対ドアクダールートの方が条件が易しいという落とし穴があるので注意。第35話のポイントを獲得していれば、対ドアクダールートを通っていても加入可能。
+
*キアが登場しない対ドアクダールートの方が条件が易しいという落とし穴があるので注意。
  
 
=== [[ネルガル (バディ・コンプレックス)|ネルガル]]&[[ビゾン・ジェラフィル]]、[[アルシエル]]&[[アルフリード・ガラント]](スポット参戦) ===
 
=== [[ネルガル (バディ・コンプレックス)|ネルガル]]&[[ビゾン・ジェラフィル]]、[[アルシエル]]&[[アルフリード・ガラント]](スポット参戦) ===
205行目: 203行目:
 
|}
 
|}
  
*やや厳しいが、第37話のフラグだけでも条件達成は可能。他作品のキャラであるヒイロとゼクスが絡むフラグがあるのには注意。
+
*やや厳しいが、37話のフラグだけでも条件達成は可能。他作品のキャラであるヒイロとゼクスが絡むフラグがあるのには注意。
  
 
=== [[マジンガーZERO]] ===
 
=== [[マジンガーZERO]] ===
213行目: 211行目:
  
 
== パーツ関連 ==
 
== パーツ関連 ==
=== トミー・ビジョン&エクストラアームズ ===
+
=== トミー・ビジョン&エクストラアームズ(対レコンギスタルート第43話) ===
 
*以下の条件を満たすと待機位置に[[農家のお父さん]]が現れ、アイテムを渡してくれる。
 
*以下の条件を満たすと待機位置に[[農家のお父さん]]が現れ、アイテムを渡してくれる。
  
*対レコンギスタルート第43話「それぞれの決着」で、マスクの初期位置南西1マスのところにある交差点に、アムロ、シャア、カミーユ、ジュドー、シーブック、ベルリのうち1人を待機させる
+
*マスクの初期位置南西1マスのところにある交差点に、アムロ、シャア、カミーユ、ジュドー、シーブック、ベルリのうち1人を待機させる
  
=== 高性能レーダー&Sアダプター ===
+
=== 高性能レーダー&Sアダプター(第47話) ===
 
*以下の条件を満たすと待機位置でイベントが発生、アイテムを入手できる。
 
*以下の条件を満たすと待機位置でイベントが発生、アイテムを入手できる。
  
*第47話「星を継ぐ者」で、グランディスをエッフェル塔に隣接させる
+
*グランディスをエッフェル塔に隣接させる
  
 
*中断メッセージでヒントとして示唆されている。
 
*中断メッセージでヒントとして示唆されている。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)