「超機人」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
超機人は古代人によって「百邪」と呼ばれる怪物などから人間・世界を守るため作られた。過去には数多く存在していたが、かつて起こった超機人同士の戦い「[[機人大戦]]」によりほとんどが失われ、現存する物は少ない。
+
超機人は「百邪」と呼ばれる怪物などから人間・世界を守るため作られた。過去には数多く存在していたが、かつて起こった超機人同士の戦い「[[機人大戦]]」によりほとんどが失われ、現存する物は少ない。
  
機人大戦の内容がゲーム中では断片的に語られるのみの為、詳細は不明だが判明している内容をつなげると以下の様になっていると推測される。
+
超機人に共通する性質には以下のものがある。
 
 
*かつて古代人は「百邪」から人間、世界を守るべく超機人を作成した。百邪の中には彼らに取り込まれ変質したと思われる超機人、すなわち妖機人の他、[[アインスト]]や[[ルイーナ]]なども含まれていた。
 
*超機人は[[真・龍王機]]を長として百邪と戦ったが、四罪・四凶のように設計思想からして百邪に近い超機人が存在し、それらが暴走や百邪側に寝返る等して戦闘が激化した。
 
*やがて地球に「異なるルーツ」である[[ナシム・ガンエデン]]が降り立ち、大戦に介入した。詳細不明だがガンエデンは超機人・百邪両方と戦ったようで、[[真・龍王機]]が竜玉を失っていた(或いはガンエデンとの戦いで失った)ために敗北した事で超機人はガンエデンのバラルに与することになった。
 
*更なる戦闘の末百邪は撃退されたが、[[龍王機]]・[[虎王機]]がガンエデンの地球封印が人間・世界を守る事にはならないと「ガンエデンもまた百邪である」と判断し離反。バラルと戦いを繰り広げた。
 
*これらの戦いの結果多くの超機人が失われ、ガンエデンや残った超機人は長い時を眠りにつくことになった。
 
 
 
なお、超機人に共通する性質には以下のものがある。
 
  
 
=== 自律性 ===
 
=== 自律性 ===
21行目: 13行目:
  
 
超機人は資格を認めた者に従うため、場合によっては地球勢力と敵対することもある。
 
超機人は資格を認めた者に従うため、場合によっては地球勢力と敵対することもある。
 
資格を選ぶ目安は魂を見る必要があり、[[スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- Record of ATX]]では[[龍王機]]、[[虎王機]]が使用しているのが確認できる<ref>この時[[ブルックリン・ラックフィールド|ブリット]]、[[ユウキ・ジェグナン|ユウキ]]、[[リルカーラ・ボーグナイン|カーラ]]は[[念動力|念の字]]が、[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]は[[Wシリーズ|「魂魄」の文字が無く「器」]]が出ている。</ref>。
 
  
 
=== 動力 ===
 
=== 動力 ===
40行目: 30行目:
 
* '''四罪'''
 
* '''四罪'''
  
現状判明している限りでは、四神の階級が最も低いとされている。
+
このうち「四罪」のみスパロボシリーズには登場していない。現状判明している限りでは、四神の階級が最も低いとされている。
  
 
四罪・四凶は百邪の一つと言っても差し支えない凶悪な存在であるが、なぜこのようなものが造り上げられたのかは分かっていない。
 
四罪・四凶は百邪の一つと言っても差し支えない凶悪な存在であるが、なぜこのようなものが造り上げられたのかは分かっていない。
46行目: 36行目:
 
== 主な超機人 ==
 
== 主な超機人 ==
 
=== 四霊 ===
 
=== 四霊 ===
超機人の中でも最上級の位。他の超機人を遙かに上回る巨体であり、強大な力を持っている。
+
超機人の中でも最上級の位。他の超機人に比べ非常に巨体であり、強大な力を持っている。真・龍王機以外は名前のみの登場。
  
 
;[[真・龍王機]] / 応龍皇
 
;[[真・龍王機]] / 応龍皇
53行目: 43行目:
 
:麒麟の超機人。鳳凰共々シルエットが小さく描かれたのみ。
 
:麒麟の超機人。鳳凰共々シルエットが小さく描かれたのみ。
 
;[[霊亀皇]]
 
;[[霊亀皇]]
:霊亀の超機人。その実体は島ほどもある超巨大飛行戦艦であり、鉄壁の守備力を誇る。
+
:霊亀の超機人。
 
;鳳王機 / 凰王機
 
;鳳王機 / 凰王機
 
:鳳凰の超機人。鳳王機、凰王機は別々の機体なのか、[[変形]]形態なのかは、現時点では不明。新装版龍虎王伝奇の冗談4コマネタでは二体のヒヨコ(?)が描かれていた。
 
:鳳凰の超機人。鳳王機、凰王機は別々の機体なのか、[[変形]]形態なのかは、現時点では不明。新装版龍虎王伝奇の冗談4コマネタでは二体のヒヨコ(?)が描かれていた。
80行目: 70行目:
  
 
=== 四凶 ===
 
=== 四凶 ===
単機で「○○王」という名を持つのが特徴。操縦座は一応存在するのだが、'''念動力や魂力のみならず、操者の肉体をも喰らって稼働する'''というとんでもない特性があり、'''強念者であっても危険過ぎて乗ることが出来ない'''。同型機との合体機構こそ備えていないが、単機かつ搭乗者が無人の状態であっても龍虎王や雀武王に匹敵した強大な戦闘力を発揮する。超機人である以上は外敵から地球を防衛するために作られたはずなのだが、成り立ちとその凶暴性から本義に叶っているとはとても言えず、むしろ百邪に近い存在で、「'''上位の妖機人'''」とさえ評されている。
+
単機で「○○王」という名を持つのが特徴。操縦座は一応存在するのだが、'''念動力や魂力のみならず、操者の肉体をも喰らって稼働する'''というとんでもない特性があり、危険すぎて'''強念者であっても乗ることが出来ない'''。現在、渾沌王と檮机王<ref>読みが難しすぎるからか、初登場時に名前を聞かされたクスハがうわごとのように'''ひらがなで'''その名前を繰り返した。</ref>は倒されている状態。
  
現在、渾沌王と檮机王<ref>読みが難しすぎるからか、初登場時に名前を聞かされたクスハがうわごとのように'''ひらがなで'''その名前を繰り返した。</ref>は倒されている状態。
+
超機人である以上は外敵から地球を防衛するために作られたはずなのだが、成り立ちとその凶暴性から本義に叶っているとはとても言えず、むしろ百邪に近い存在。
  
 
;<ruby>[[饕餮王]]<rp>(</rp><rt>とうてつおう</rt><rp>)</rp></ruby>
 
;<ruby>[[饕餮王]]<rp>(</rp><rt>とうてつおう</rt><rp>)</rp></ruby>
 
:お面のような頭部を持った、貪欲な超機人。SP吸収やEN吸収といった厄介な特殊効果を持つ武器を持ち、視覚的にも戦力的にも嫌な相手。SP回復がPPで習得できない第2次OGにおいては、ハードルート最終話に出てくるこいつは悪夢と言える。幸い自軍にはパイロットブロック持ちが多いため、彼らで相手をすべし。
 
:お面のような頭部を持った、貪欲な超機人。SP吸収やEN吸収といった厄介な特殊効果を持つ武器を持ち、視覚的にも戦力的にも嫌な相手。SP回復がPPで習得できない第2次OGにおいては、ハードルート最終話に出てくるこいつは悪夢と言える。幸い自軍にはパイロットブロック持ちが多いため、彼らで相手をすべし。
 
;<ruby>[[窮奇王]]<rp>(</rp><rt>きゅうきおう</rt><rp>)</rp>
 
;<ruby>[[窮奇王]]<rp>(</rp><rt>きゅうきおう</rt><rp>)</rp>
:限りなく生物にしか見えない虎の様な姿を持つ。饕餮王と比較すると、攻撃力・装甲ダウンといった攻撃的な特殊効果を持つ。防御寄りの饕餮王に比べて回避寄りであり、最強武器も特殊効果は無いので饕餮王より多少は楽に戦える。ただし、本当に「多少」なだけなので、舐めてかかるとあっという間に多大な被害が出るのも忘れてはならない。
+
:限りなく生物にしか見えない虎の様な姿を持つ。饕餮王と比較すると、攻撃力・装甲ダウンといった攻撃的な特殊効果を持つ。防御寄りの饕餮王に比べて回避寄りであり、最強武器も特殊効果は無いので饕餮王より多少は楽に戦える。
 
;<ruby>渾沌王<rp>(</rp><rt>こんとんおう</rt><rp>)</rp></ruby> / <ruby>橈机王<rp>(</rp><rt>とうこつおう</rt><rp>)</rp></ruby>
 
;<ruby>渾沌王<rp>(</rp><rt>こんとんおう</rt><rp>)</rp></ruby> / <ruby>橈机王<rp>(</rp><rt>とうこつおう</rt><rp>)</rp></ruby>
:四凶の残り2体。機人大戦で破壊されたとされている。
+
:四凶の残り2体。機人大戦で破壊されている。
  
 
=== 四罪 ===
 
=== 四罪 ===
132行目: 122行目:
 
;黄帝獄
 
;黄帝獄
 
:ある種の閉鎖空間らしい。窮奇王と饕餮王は機人大戦の後ここに閉じ込められていたらしいが、内部の環境はかなり過酷であったらしく(そもそも人の命を喰らう超機人を閉じ込める場所なのだから当然だが)、再封印を示唆されると従う。
 
:ある種の閉鎖空間らしい。窮奇王と饕餮王は機人大戦の後ここに閉じ込められていたらしいが、内部の環境はかなり過酷であったらしく(そもそも人の命を喰らう超機人を閉じ込める場所なのだから当然だが)、再封印を示唆されると従う。
;[[機人大戦]]
 
:かつて起こったという超機人同士の戦い。ゲーム中では断片的に語られるのみで詳細は判明していない。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)