「覇界王ジェネシック」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
38行目: 38行目:
 
:初登場作品。パイロットは[[トリプルゼロ]]。戦闘の機会は2度あり、決戦時は原作通り[[阿嘉松紗孔羅|紗孔羅]]が乗せられ、掛け合いに登場する。
 
:初登場作品。パイロットは[[トリプルゼロ]]。戦闘の機会は2度あり、決戦時は原作通り[[阿嘉松紗孔羅|紗孔羅]]が乗せられ、掛け合いに登場する。
 
:原作では分離したりガジェットツールを駆使していたが、武装は「格闘」「オウス・オーバー・オメガ放射」決戦時のみ使用する「ヘルアンドヘブン」の3つだけとなっている。
 
:原作では分離したりガジェットツールを駆使していたが、武装は「格闘」「オウス・オーバー・オメガ放射」決戦時のみ使用する「ヘルアンドヘブン」の3つだけとなっている。
:パイロットの能力に恵まれておらず、取り巻きも[[EI-15]]しか連れていないため、設定の割にかなり弱く感じるユニットとなっている。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;[[格闘 (武器名)|格闘]]
 
;[[格闘 (武器名)|格闘]]
:『30』で採用。突進の勢いを乗せた跳び蹴りを叩き込んだ後、ゴルディオンネイルで引き裂く。
+
:『30』で採用。キックの後、ゴルディオンネイルで引き裂く。
  
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
これらの武装は『30』では非採用となっている。
 
 
;ゴルディオンネイル
 
;ゴルディオンネイル
 
:重力衝撃波を発し、対象を光へと変える爪。トリプルゼロによって通常のジェネシックの時よりも強化されており、[[ガオガイゴー]]のプロテクト・ウォールを突破して、ウォールリングを光の粒子に変えるほどの威力を誇る。
 
:重力衝撃波を発し、対象を光へと変える爪。トリプルゼロによって通常のジェネシックの時よりも強化されており、[[ガオガイゴー]]のプロテクト・ウォールを突破して、ウォールリングを光の粒子に変えるほどの威力を誇る。
56行目: 54行目:
 
:右拳を射出する[[ロケットパンチ]]。ガオガイガーと違い、拳のみを回転させて撃ち出す。
 
:右拳を射出する[[ロケットパンチ]]。ガオガイガーと違い、拳のみを回転させて撃ち出す。
 
:;ブロウクン・ウィルナイフ
 
:;ブロウクン・ウィルナイフ
::ウィルナイフを装備した状態でブロウクンマグナムを射出する即興技。勇者ロボ随一の頑強さを持つ[[ゴルディーマーグ|ゴルディーダブルマーグ]]を一撃で大破・爆散せしめた。
+
::ウィルナイフを装備した状態でブロウクンマグナムを射出する即興技。勇者ロボ随一の頑強さを持つゴルディダブルマーグを一撃で大破・爆散せしめた。
 
;プロテクトシェード
 
;プロテクトシェード
 
:左手から発生させる[[バリア]]。ガオガイガーのものと異なり、フィン状の機関を展開することで発生させる。
 
:左手から発生させる[[バリア]]。ガオガイガーのものと異なり、フィン状の機関を展開することで発生させる。
75行目: 73行目:
 
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;ヘルアンドヘブン
 
;ヘルアンドヘブン
:ガジェットツールがナックルガードとなり、右手と左手の攻撃と防御エネルギーを織り交ぜ、突撃して相手を砕く。
+
:ガジェットツールがナックルガードとなり右手と左手の攻撃と防御エネルギーを織り交ぜ、突撃して相手を砕く。
:『30』ではキーミッション「審判」で解禁してくる最強武器で、バリア貫通属性に加えて行動不能の[[特殊効果]]を持つ。
 
 
;オウス・オーバー・オメガ放射
 
;オウス・オーバー・オメガ放射
 
:全身からトリプルゼロを放射する。
 
:全身からトリプルゼロを放射する。
 
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[HP回復]](大)
 
;[[HP回復]](大)
100行目: 96行目:
 
;HP+30000、装甲値+400、照準値+30
 
;HP+30000、装甲値+400、照準値+30
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
:真っ当に進めている場合主力が「熱血」を習得しない時期に初登場するため、HPの大幅上昇は難易度もあってかなり厄介。
 
 
<!--== 対決・名場面 ==
 
<!--== 対決・名場面 ==
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)