「神宮司辰ノ進」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = しんぐうじ たつのしん
 
| 読み = しんぐうじ たつのしん
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tatsunoshin Shinguji]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
}}
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
 
| 愛称 = [[愛称::タツさん]]
 
| 愛称 = [[愛称::タツさん]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
17行目: 12行目:
 
| 好きな食べ物 = 納豆
 
| 好きな食べ物 = 納豆
 
}}
 
}}
'''神宮司辰ノ進'''は『[[スーパーロボット大戦V]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
27行目: 21行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== VXT三部作 ===
+
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。その風貌(昭和な出で立ちに加え、他のオリジナルキャラと違い所謂1990年代的アニメ塗りがされている)および「旋風寺重工に勤めていた」という設定があまりに『[[勇者特急マイトガイン]]』の世界に馴染み過ぎており、彼のことを『マイトガイン』のキャラクターであると勘違いしたプレイヤーは多い<ref>実際、'''『勇者特急マイトガイン』を視聴済みのプレイヤーからも「こんなキャラクターがいたような気がする」と勘違いされた程'''。</ref>。
+
:その風貌(昭和な出で立ちに加え、他のオリジナルキャラと違い所謂90年代的アニメ塗りがされている)および「旋風寺重工に勤めていた」という設定故に、「神宮司辰之進が『[[勇者特急マイトガイン]]』のキャラクターである」と勘違いしたプレイヤーも多い<ref>実際、'''『勇者特急マイトガイン』を視聴済みのプレイヤーからも「こんなキャラクターがいたような気がする」と勘違いされた程'''。</ref>。
:基本的に序盤のみの登場だが、その後も西暦世界に移動するルートを通るたびに登場する。また、[[周回プレイ]]パックの追加エピソード「タツさんへの手紙」は、[[イスカンダル]]へ旅立つ前の主人公とナインが[[地球艦隊・天駆|仲間たち]]とのシミュレーション訓練を辰ノ進に伝える内容となっている。
+
:[[攻略本]]『スーパーロボット大戦V パーフェクトバイブル』での寺田Pのインタビューによると、「(『マイトガイン』のキャラとは)陰影の付け方が違う」とのことだが、初見では間違えるのも無理はない。
 +
:基本的に序盤のみの登場だが、その後も特定のルートを通るたびに登場する。また、[[周回プレイ]]パックの追加エピソード「タツさんへの手紙」は、[[イスカンダル]]へ旅立つ前の主人公とナインが[[地球艦隊・天駆|仲間たち]]とのシミュレーション訓練をタツさんに伝える内容となっている。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[叢雲総司]]、[[如月千歳]]
 
;[[叢雲総司]]、[[如月千歳]]
:西暦世界に転移した身寄りのない彼等を保護し、食事や寝床の提供、舞人への紹介、更には(主人公ではない方を)居候として受け入れるまでしており、彼等にとっては辰ノ進は大恩人と言える。
+
:西暦世界に転移した彼等を保護した。ちなみに辰之進自身は、保護した時の状況と場所から二人の関係を'''「心中に失敗した若夫婦」と勘違いしていた'''。
:ちなみに辰ノ進自身は、保護した時の状況と場所から二人の関係を'''「心中に失敗した若夫婦」と勘違いしていた'''。
 
  
 
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
 
;[[旋風寺舞人]]
 
;[[旋風寺舞人]]
 
:自身が勤めていた旋風寺重工の現社長。
 
:自身が勤めていた旋風寺重工の現社長。
:退職した現在でも付き合いがあるらしく、総司or千歳が[[ヴァングレイ]]で戦闘した際、二人を保護してくれるよう頼んだ。
+
:総司or千歳が[[ヴァングレイ]]で戦闘した際、二人を保護してくれるよう頼んだ。
 
;[[大阪次郎]]
 
;[[大阪次郎]]
 
:青戸工場長。
 
:青戸工場長。
 
== 余談 ==
 
*[[攻略本]]『[[スーパーロボット大戦V]] パーフェクトバイブル』掲載の[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pへのインタビューによると、物語の舞台が『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』主体の新正暦世界から、『[[勇者特急マイトガイン]]』主体の西暦世界に移行する際に、「昭和」な世界観の導入役として用意されたキャラクターとされている。
 
**寺田P曰く「(『マイトガイン』のキャラとは)陰影の付け方が違う」とのことだが……そもそも'''SRWシリーズ自体が年代もキャラデザも全く異なる作品群のごった煮'''という作風であるため、陰影の付け方の違い程度では大半のプレイヤーは違和感すら覚えなかったのだった。
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)