「古代守」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
5行目: 5行目:
 
| 声優 = {{声優|宮本充}}
 
| 声優 = {{声優|宮本充}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|結城信輝}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|結城信輝}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦V}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦V]]
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
}}
 
}}
20行目: 20行目:
 
}}
 
}}
 
'''古代守'''は『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』の登場人物。
 
'''古代守'''は『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』の登場人物。
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
第一艦隊所属駆逐艦「ユキカゼ」艦長で、[[古代進]]の兄。実は[[ヤマト]]の戦術長候補として選ばれていたが、弟の進が代わりを務めている。
 
第一艦隊所属駆逐艦「ユキカゼ」艦長で、[[古代進]]の兄。実は[[ヤマト]]の戦術長候補として選ばれていたが、弟の進が代わりを務めている。
36行目: 35行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:初登場作品。弟との区別のため、愛称表記がフルネームそのままになっている。
 
:初登場作品。弟との区別のため、愛称表記がフルネームそのままになっている。
  
56行目: 55行目:
 
=== イスカンダル ===
 
=== イスカンダル ===
 
;[[スターシャ・イスカンダル]]
 
;[[スターシャ・イスカンダル]]
:彼女の看病を受けるも、容態は回復しなかった。
+
:イスカンダルの女王。彼女の看病を受けるも、容態は回復しなかった。
 
:実は彼女とは愛し合う仲になっており、スターシャが守との間に一子を得たと思わせる描写がある。
 
:実は彼女とは愛し合う仲になっており、スターシャが守との間に一子を得たと思わせる描写がある。
  
71行目: 70行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*旧作では死亡せずイスカンダルで療養している設定になっており、スターシャとの間に娘も儲けている。また地球に生きて戻っているのだが、地球に戻った次の作品で弟や娘を逃がす為に敵に特攻し、結局死亡している。
+
*旧作では死亡せずイスカンダルで療養している設定になっており、スターシャとの間に娘も儲けている。また地球に生きて戻っているのだが、地球に戻った次の作品で弟や娘を逃がす為に敵に特攻し、結局死亡している。(同じ話を扱ったPS2ゲーム版では、太陽系外に演習に出ていたため難を逃れ、ヤマトの新艦長に就任する。また死なず、イスカンダルへと帰るラストになっている)
**同じ話を扱ったPS2ゲーム版では、太陽系外に演習に出ていたため難を逃れ、ヤマトの新艦長に就任する。また死なず、イスカンダルへと帰るラストになっている。
 
**また旧作の初期案では'''後に[[ハーロック|キャプテンハーロック]]として再登場する'''構想があったがストーリー短縮に伴いカットされた。その名残りなのか、上記ゲーム版では髪を伸ばしたハーロックにより近い風貌になり、さらに終盤で負傷して顔面にハーロックと全く同じ傷を負う。
 
 
*また、旧作では戦線に残った原因が、「'''ここで死んだら死んでいった者に顔向けできない'''」「'''男なら最後まで戦って戦って、多くの敵を倒して死ぬべき'''」という考えからになっていたが、本作ではその理由が戦後の現代にそぐわないからか、「'''最後の希望である沖田を無事に逃がすため'''」に変更されている。
 
*また、旧作では戦線に残った原因が、「'''ここで死んだら死んでいった者に顔向けできない'''」「'''男なら最後まで戦って戦って、多くの敵を倒して死ぬべき'''」という考えからになっていたが、本作ではその理由が戦後の現代にそぐわないからか、「'''最後の希望である沖田を無事に逃がすため'''」に変更されている。
 
**なお、[[漫画|漫画版]]では両方の台詞が入っている。
 
**なお、[[漫画|漫画版]]では両方の台詞が入っている。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)