「兵士 (スパロボUX)」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== 兵士(Soldier with Liyot) ==
| タイトル = 兵士
+
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
**[[スーパーロボット大戦UX]]
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
+
*種族:地球人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
+
*性別:男
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
+
*所属:[[地球連邦軍]][[人類軍]]
}}
+
*主な搭乗機:[[ライオットC]][[ライオットA]][[ライオットB]][[ライオットX]]
 
+
<!-- *キャラクターデザイン: -->
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 所属 = [[地球連邦軍]]<br />[[人類軍]]<br />ノーヴル一派
 
| 役職 = [[役職::一般兵]]
 
}}
 
'''兵士'''は『[[スーパーロボット大戦UX]]』の[[一般兵]]
 
== 概要 ==
 
ライオット系統の機体に搭乗する。[[地球連邦軍]][[人類軍]]等の勢力として[[連邦兵|連邦軍兵士]]と共に登場する事が多い。
 
  
 +
『[[スーパーロボット大戦UX]]』における一般兵士で、ライオット系統の機体に搭乗する。[[地球連邦軍]]や[[人類軍]]等の勢力として[[連邦兵|連邦軍兵士]]と共に登場する事が多い。<br/>
 
[[ジン・スペンサー]]の部下として登場する兵士はそれぞれ個別に名前が設定されている者もおり、第1部に登場する「'''ジャクソン'''」「'''キャメロン'''」「'''バークレー'''」、第2~3部に登場する「'''ナック'''」「'''コービィ'''」が存在。
 
[[ジン・スペンサー]]の部下として登場する兵士はそれぞれ個別に名前が設定されている者もおり、第1部に登場する「'''ジャクソン'''」「'''キャメロン'''」「'''バークレー'''」、第2~3部に登場する「'''ナック'''」「'''コービィ'''」が存在。
  
22行目: 15行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
+
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:担当声優は利根健太朗、楠田敏之、横田成吾。基本的には[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]派の一般兵で、個性は少ない。ただし[[ジン・スペンサー|ジン]]の部下には[[ガスパ・アルバレツ|とある異世界のテロリスト]]のように名前を持ち、特にナックとコービィの能力値は通常版兵士より強化され、ネームドキャラ並みとなっている。そして最終盤に登場する正体不明の紫服兵士の能力値はナックとコービィよりさらに強い。
+
:基本的には[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]派の一般兵で、個性は少ない。ただし[[ジン・スペンサー|ジン]]の部下には[[ガスパ・アルバレツ|とある異世界のテロリスト]]のように名前を持ち、特にナックとコービィの能力値は通常版兵士より強化され、ネームドキャラ並みとなっている。そして最終盤に登場する正体不明の紫服兵士の能力値はナックとコービィよりさらに強い。
 
+
<!--
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
+
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[特殊スキル]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
+
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
:'''[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
+
-->
:この他、乗る機体によっては[[切り払い]]と[[撃ち落とし]]を発動する(UXではこれらは乗機依存の能力)。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ノーヴル・ディラン]]
 
;[[ノーヴル・ディラン]]
 
:
 
:
;[[ジン・スペンサー]]、[[アユル・ディラン]]
+
;[[ジン・スペンサー]]
:上官。
+
:
 
;[[カリ・ユガ]]
 
;[[カリ・ユガ]]
:『UX』最終話では紫服の兵士達を[[リヴァルナ]]と共に召喚してくる。
+
:UX最終話では紫服の兵士達を[[リヴァルナ]]と共に召喚してくる。
  
 
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
46行目: 38行目:
 
:
 
:
 
;[[マスターテリオン]]
 
;[[マスターテリオン]]
:『UX』第51話では紫服の兵士が彼によっても召喚される。
+
:UX第51話では紫服の兵士が彼によっても召喚される。
 
;[[ヒトマキナ丙型]]
 
;[[ヒトマキナ丙型]]
:『UX』第45話でナックとコービィが自軍に撃墜されていなかった場合、ヒトマキナ出現直後の攻撃で死亡してしまう。
+
:UX第45話でナックとコービィが自軍に撃墜されていなかった場合、ヒトマキナ出現直後の攻撃で死亡してしまう。
  
== 名(迷)台詞 ==
+
== 名台詞 ==
 
;「俺の役目はここまでか…!」
 
;「俺の役目はここまでか…!」
 
:撃墜時の台詞。PV第2弾でも使用されたが、よりによって相手が[[フェイ・イェンHD]]だった為「'''お前の役目はこんなんでいいのか'''」と突っ込まれたことも。
 
:撃墜時の台詞。PV第2弾でも使用されたが、よりによって相手が[[フェイ・イェンHD]]だった為「'''お前の役目はこんなんでいいのか'''」と突っ込まれたことも。
;ジャクソン「う、うわああぁぁぁ…!」<br />ジン「ジャクソン…!?」<br />ジャクソン「すいません、隊長…!な、何の役にも…立てなくて!」<br />キャメロン「ごふっ…!」<br />ジン「脱出しろ、キャメロン!」<br />キャメロン「そ、それが、脱出装置が!いやだ…あああ、ぁぁあああ!」<br />バークレー「ぐわあぁ!目を…目をやられたっ!」<br />ジン「バークレー!」<br />バークレー「た、隊長…敵はどこですか!?この機体ごと、奴らにぶつけて…!」
+
;「う、うわああぁぁぁ…!」<br />ジン「ジャクソン…!?」<br />「すいません、隊長…!な、何の役にも…立てなくて!」<br /><br />「ごふっ…!」<br />ジン「脱出しろ、キャメロン!」<br />「そ、それが、脱出装置が!いやだ…あああ、ぁぁあああ!」<br /><br />「ぐわあぁ!目を…目をやられたっ!」<br />ジン「バークレー!」<br />「た、隊長…敵はどこですか!?この機体ごと、奴らにぶつけて…!」
 
:「決別-ともだち-」にての撃墜時。非常に後味の悪い展開なのだが、どの兵士から倒しても台詞が'''ジャクソン・キャメロン・バークレーの順におきる'''。
 
:「決別-ともだち-」にての撃墜時。非常に後味の悪い展開なのだが、どの兵士から倒しても台詞が'''ジャクソン・キャメロン・バークレーの順におきる'''。
:ちなみに彼らは倒さずに放置しても'''マップクリア時にフェンリルに巻き込まれて結局死ぬ'''。あんまりである。
+
;(母さん…ようやく彼女の両親に、許しをもらえたよ…)<br />(来月には一緒になれる。だから、なんとしてでも…!)
;ナック(母さん…ようやく彼女の両親に、許しをもらえたよ…来月には一緒になれる。だから、なんとしてでも…!)
+
:「ユダ」でのナックの戦闘前会話。どうみても[[死亡フラグ]]以外の何者でもない。
:「ユダ」におけるナックの戦闘前会話。どうみても[[死亡フラグ]]以外の何者でもない。
+
;(ヘヘ…この機体で手柄を立てりゃ、俺だって次は隊長クラスだ!)<br />(見てろよ…必ず登りつめてやるぜ!)
;コービィ(ヘヘ…この機体で手柄を立てりゃ、俺だって次は隊長クラスだ!見てろよ…必ず登りつめてやるぜ!)
+
:「ユダ」でのコービィの戦闘前会話。やっぱり死亡フラグである。
:「ユダ」におけるコービィの戦闘前会話。やっぱり死亡フラグである。
 
:なお[[アニエス・ベルジュ|アーニー]]が乗っていた頃から大分(少なくとも3ヵ月以上)時間が経っているのに、[[ライオットB]]には'''未だにリミッターが設けられていない'''ことがこの後に判明する。[[ノーヴル・ディラン|コービィにこの機体へ乗るよう指示したと思われる人物]]から直々に死ねと言われているようなものである。
 
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
71行目: 61行目:
 
;[[ライオットX]]
 
;[[ライオットX]]
 
:
 
:
 
+
{{DEFAULTSORT:へいし すはろほUX}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:へいし すはろほUX}}
 
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物一般兵]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物一般兵]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦UX]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦UX]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)