「マジンガーエンジェル」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
28行目: 28行目:
 
}}
 
}}
  
『'''マジンガーエンジェル'''』は永井豪原作・新名昭彦作画による[[漫画]]作品。
+
『'''マジンガーエンジェル'''』は原作:永井豪・作画:新名昭彦による[[漫画]]作品。
  
==概要==
+
== 概要 ==
[[マジンガーシリーズ]]のパラレルワールドを舞台に、各作品の[[ヒロイン]]たちを主役に据えたスピンオフ漫画。[[兜甲児]]ら原典の主人公は一切登場しない(唯一、ひかるとマリアの飼い犬に[[デューク・フリード|「大介」「デューク」]]の名が与えられている他、各ヒロインが原典の主人公の戦闘服を着る回がある)。
+
[[マジンガーシリーズ]]のパラレルワールドを舞台に、[[ヒロイン]]たちを主役に据えたスピンオフ作品。
  
凶悪犯罪が発生するところ、女性型巨大ロボットを駆る「マジンガーエンジェル(MA)」が現れ、事件を解決して去っていく。その正体は誰も知らない……という、アメリカのドラマ『チャーリーズ・エンジェル』を彷彿とさせる設定が特徴。また、『デビルマン』『キューティーハニー』を始めとする他のダイナミックプロ作品のキャラクターが、重要人物からチョイ役に至るまで原典とは別設定で登場する。
+
凶悪犯罪が発生するところ、女性型巨大ロボットを駆る「マジンガーエンジェル(MA)」が現れ、事件を解決して去っていく。その正体は誰も知らないというアメリカのドラマ『チャーリーズエンジェル』を彷彿とさせる設定が特徴。
  
玩具企画からスタートした作品であるため、『超合金魂』ブランドとのタイアップも数多く行われている。
+
また、『キューティーハニー』をはじめとする他の永井作品が原作とは別設定で登場する。なお、[[兜甲児]]ら原典の主人公は一切登場しない。
  
本編完結後、数年後を舞台に[[ベガ星連合軍]]との戦いを描いた続編『マジンガーエンジェルZ(ツヴァイ)』が連載された。
+
数年後を舞台とした続編『マジンガーエンジェルZ(ツヴァイ)』も連載され、本作に準拠したデザインの超合金玩具も発売された。
  
==登場人物==
+
== 登場人物 ==
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第3期]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第3期]]
  
===マジンガーエンジェル===
+
以下の他にも[[デビルマン]]等、ダイナミックプロ関連のキャラクターが多数登場する。
  
 +
=== マジンガーエンジェル ===
 
;[[弓さやか (マジンガーエンジェル)|弓さやか]]
 
;[[弓さやか (マジンガーエンジェル)|弓さやか]]
:本作の[[主人公]]でMAのリーダー。普段は学校に通う女子高生で、学校のアイドルだが、なぜかゴツい男しか寄ってこない。
+
:本作の[[主人公]]でMAのリーダー。普段は学校に通う女子高生で、学校のアイドルだがなぜかゴツい男しか寄ってこない。
 
;[[炎ジュン]]
 
;[[炎ジュン]]
:MAの一人。孤児院出身で、普段はアルバイトに精を出している。終盤の実質的な主人公。
+
:MAの一人。普段はアルバイトに精を出している。孤児院出身。
 
;[[牧葉ひかる]]
 
;[[牧葉ひかる]]
:MAの一人。原典通り牧場で生活しており、さやかとは別の学校に通う。原典と違い[[眼鏡・サングラス|眼鏡]]をかけている。
+
:MAの一人。原典通り牧場で生活しており、さやかとは別の学校に通う。また、眼鏡をかけている。
 
;[[グレース・マリア・フリード|マリア・フリード]]
 
;[[グレース・マリア・フリード|マリア・フリード]]
 
:超能力を持つ少女。当初はMAを恨んで敵対していたが、後に仲間となる。
 
:超能力を持つ少女。当初はMAを恨んで敵対していたが、後に仲間となる。
59行目: 59行目:
 
:MA養成機関「エンジェルの穴」<ref>元ネタは『タイガーマスク』の「虎の穴」。</ref>の教官。ジュンと同じ孤児院出身。原典は『アイアンマッスル』。
 
:MA養成機関「エンジェルの穴」<ref>元ネタは『タイガーマスク』の「虎の穴」。</ref>の教官。ジュンと同じ孤児院出身。原典は『アイアンマッスル』。
 
;[[野中博士]]
 
;[[野中博士]]
:MAロボの開発者で、指揮官的な役回りもこなす。
+
:マジンガーエンジェルロボの開発者で、指揮官的な役回りもこなす。
 
 
===協力者===
 
 
 
;[[暗黒寺闇太郎]]
 
:警視庁の警部。
 
;[[不動明]] / [[デビルマン]]
 
:さやかと同じ高校に通う不良生徒。Dr.ヘルがデーモン族を甦らせた事件で共闘して以来、MAと協力関係を結ぶ。大まかな設定はTV版に準じる。
 
 
 
===犯罪者===
 
  
 +
=== [[Dr.ヘル一派]] ===
 
;[[Dr.ヘル]]
 
;[[Dr.ヘル]]
:全ての事件の黒幕であった狂気の科学者。
+
:全ての事件の黒幕である狂気の科学者。
 
;あしゅら夫妻
 
;あしゅら夫妻
 
:[[あしゅら男爵|原典の半身男半身女]]ではなく、ごく普通の姿の夫婦。
 
:[[あしゅら男爵|原典の半身男半身女]]ではなく、ごく普通の姿の夫婦。
 
;[[ブロッケン伯爵]]
 
;[[ブロッケン伯爵]]
 
:原典とは異なり、頭が胴体と繋がっている健全な姿で登場。
 
:原典とは異なり、頭が胴体と繋がっている健全な姿で登場。
;ゴーゴン
 
:[[ゴーゴン大公|原典の下半身が虎]]ではないが、超能力を持つ大男。
 
;ヤヌス夫人
 
:[[ヤヌス侯爵|原典の戦闘獣]]ではなく、薬で無理矢理若返っている老女。
 
  
==登場メカ==
+
== 登場メカ ==
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第3期]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第3期]]
  
作中での主な敵は[[機械獣]]。他にも[[ドラゴノザウルス]]などマジンガーシリーズ由来の機体が多数登場する。
+
以下の他にも[[機械獣]][[ドラゴノザウルス]]等、ダイナミックプロ関連の機体が多数登場する。
 
 
===マジンガーエンジェルロボ===
 
  
 +
=== マジンガーエンジェルロボ ===
 
;[[アフロダイA (マジンガーエンジェル)|アフロダイA]]
 
;[[アフロダイA (マジンガーエンジェル)|アフロダイA]]
 
:さやか専用のMAロボ。
 
:さやか専用のMAロボ。
103行目: 89行目:
 
:桜子専用のMAロボ。
 
:桜子専用のMAロボ。
  
==用語==
+
== 用語 ==
 
 
 
;O.P.M(オッパイミサイルシステム)
 
;O.P.M(オッパイミサイルシステム)
 
:MAロボ専用の武装で、胸部から発射するミサイル。様々なアタッチメントを換装することが出来る。一部手持ち武器に変形する場合もある。
 
:MAロボ専用の武装で、胸部から発射するミサイル。様々なアタッチメントを換装することが出来る。一部手持ち武器に変形する場合もある。
:元ネタは『ジャンボマシンダー』のオプションパーツ「XX計画シリーズ」。
 
  
 
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
漫画作品のため本作のためのBGMなどは存在しないが、日本コロムビアより本作のイメージアルバムが発売されている。アルバムには永井豪関連作品のBGMを収録しており、オリジナルの本作のテーマソングも製作されている。
 
 
 
;「マジンガーエンジェルのうた」
 
;「マジンガーエンジェルのうた」
 
:作詞:永井豪 with M.A.P、作曲・編曲:渡辺宙明、歌:堀江美都子
 
:作詞:永井豪 with M.A.P、作曲・編曲:渡辺宙明、歌:堀江美都子
 
:イメージソング。
 
:イメージソング。
  
==登場作と扱われ方==
+
== 登場作と扱われ方 ==
===単独作品===
+
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初参戦作品。第3期参戦作品第12弾として発表され、2018年4月に追加参戦。本作名義でキューティーハニーがSRW初登場。
+
:初参戦作品。第3期参戦作品第12弾として発表され、2018年4月に追加参戦。本作名義でキューティーハニーが初登場。
:旧シリーズ系(初代、グレート、カイザーなど)と本作、後に参戦した『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍|真マジンガーZERO]]』はそれぞれ別枠扱いなので、各作品のさやかが同時編成可能。
+
:旧シリーズ系(初代、グレート、カイザー等)と本作、後に参戦した[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍|真マジンガーZERO]]はそれぞれ別人扱いなので各作品のさやかが同時編成可能。
:正規参戦作品では唯一、大器型以上のユニットが実装されない作品となった。
 
  
==各話リスト==
+
== 商品情報 ==
基本的に各話のタイトルは原典マジンガーシリーズのパロディとなっている。
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
!話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ
 
|-
 
|第1話
 
|鋼の天使 マジンガーエンジェル
 
|[[機械獣あしゅら男爵]]
 
| ||
 
|-
 
|第2話
 
|怪しき淑女ヤヌス夫人!
 
| rowspan="2" |[[ガミアQ]]<br>[[機械獣]][[ガラダK7]]
 
|
 
|
 
|-
 
|第3話
 
|地獄の暗殺者ガミア軍団!
 
|
 
|
 
|-
 
|第4話
 
|地獄の用心棒ゴーゴン
 
|機械獣[[トロスD7]]
 
|マリア登場
 
|
 
|-
 
|第5話
 
|謎のロボット・ミネルバX
 
|ミネルバX
 
|
 
|
 
|-
 
|第6話
 
|甦れ!!憎しみを越えた愛!!
 
|機械獣[[ダブラスM2]](量産)<br>合体機械獣キング・ダブラス
 
|
 
|
 
|-
 
|第7話
 
|強奪されたパンティ!
 
|機械獣サタングロースP10
 
|
 
|
 
|-
 
|第8話
 
|温泉の支配者ブロッケン
 
| rowspan="2" |機械獣[[グシオスβIII|グシオスB3]]
 
|
 
|
 
|-
 
|第9話
 
|雪中溶解!マジンガーエンジェル
 
|
 
|
 
|-
 
|第10話
 
|ゴーストエンジェル出現
 
|機械獣カジモフT7<br>機械獣[[キングダンX10]]
 
|
 
|
 
|-
 
|第11話
 
|追撃!!海底誘拐ブード
 
|[[海底要塞ブード]]
 
|
 
|
 
|-
 
|第12話
 
|悪魔の標的MA基地!!
 
| rowspan="2" |機械獣デイモスF3<br>機械獣ジェイサーJ1<br>[[海底要塞サルード]]
 
|
 
|
 
|-
 
|第13話
 
|マジンガーエンジェル絶体絶命!!
 
|ハニー登場
 
|
 
|-
 
|第14話
 
|特訓!!この命燃え尽きるまで!!
 
|
 
|桜子登場
 
|
 
|-
 
|第15話
 
|炎のガッツ!!野生のエンジェル!!
 
|
 
|
 
|
 
|-
 
|第16話
 
|悪魔の復讐者ブロッケン
 
| rowspan="2" |機械獣ハーケンシュミットX9<br>機械獣ケントールG7<br>機械獣[[アポロンA1]]<br>機械獣サーペンターI6<br>機械獣ブラスターA7
 
|
 
|
 
|-
 
|第17話
 
|危機突破!!新兵器GO!!
 
|
 
|
 
|-
 
|第18話
 
|お構いなし!!科学要塞研究所
 
|
 
|
 
|
 
|-
 
|第19話
 
|選ばれし者の定め
 
|[[戦闘獣]]バルマン<br>戦闘獣[[アルソス]](量産)
 
| rowspan="2" |ムー編
 
|
 
|-
 
|第20話
 
|アイラを救え!
 
|[[闇の帝王]]<br>[[獣魔将軍]]<br>戦闘獣[[ジャラガ]]<br>戦闘獣グロスデン
 
|
 
|-
 
|第21話
 
|マジンガーエンジェル対デビルマン(前編)
 
| rowspan="3" |飛行要塞ナバローン<br>機械獣マンテスK9<br>機械獣[[グロゴスG5]]<br>デーモン族
 
|
 
|
 
|-
 
|第22話
 
|マジンガーエンジェル対デビルマン(中編)
 
|
 
|
 
|-
 
|第23話
 
|マジンガーエンジェル対デビルマン(後編)
 
|
 
|
 
|-
 
|第24話
 
|地獄から来た奴ら
 
|機械獣ブラザスS1<br>機械獣ブラザスS2
 
|
 
|
 
|-
 
|第25話
 
|決戦!大海獣(前編)
 
| rowspan="4" |大海獣[[ドラゴノザウルス]]<br>機械獣レイヤスD5<br>機械獣ザリガンG8<br>[[地獄王ゴードン]]
 
|
 
|
 
|-
 
|第26話
 
|決戦!大海獣(中編)
 
|
 
|
 
|-
 
|第27話
 
|決戦!大海獣(後編)
 
|
 
|
 
|-
 
|第28話
 
|平和の鐘よ 天使の頭上に鳴り渡れ!
 
|
 
|
 
|}
 
 
 
==商品情報==
 
 
※続編『マジンガーエンジェルZ』も掲載。<br>
 
※続編『マジンガーエンジェルZ』も掲載。<br>
===漫画===
+
=== 漫画 ===
 
<amazon>406349196X</amazon><amazon>406349215X</amazon><amazon>4063492419</amazon><amazon>4063492702</amazon><amazon>4063493326</amazon><amazon>4063494055</amazon>
 
<amazon>406349196X</amazon><amazon>406349215X</amazon><amazon>4063492419</amazon><amazon>4063492702</amazon><amazon>4063493326</amazon><amazon>4063494055</amazon>
 
 
*[https://www.ebookjapan.jp/ebj/16465/ ebookjapan マジンガーエンジェル]
 
*[https://www.ebookjapan.jp/ebj/16465/ ebookjapan マジンガーエンジェル]
 
*[https://www.ebookjapan.jp/ebj/26805/ ebookjapan マジンガーエンジェルZ]
 
*[https://www.ebookjapan.jp/ebj/26805/ ebookjapan マジンガーエンジェルZ]
 
+
=== その他 ===
===その他===
 
 
<amazon>4063720667</amazon><amazon>B000EAV8A2</amazon><amazon>B000MV80E0</amazon>
 
<amazon>4063720667</amazon><amazon>B000EAV8A2</amazon><amazon>B000MV80E0</amazon>
  
==脚注==
+
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
304行目: 119行目:
 
{{DEFAULTSORT:ましんかあえんしえる}}
 
{{DEFAULTSORT:ましんかあえんしえる}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
[[カテゴリ:マジンガーシリーズ|*ましんかあえんしえる]]
+
[[Category:マジンガーシリーズ|*ましんかあえんしえる]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)