「バラオ」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Barao]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者ライディーン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者ライディーン}}
 
| 声優 = {{声優|滝口順平|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|滝口順平|SRW=Y}}
19行目: 20行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[妖魔帝国]]の帝王。劇中序盤では「'''バオラ'''」「'''大魔妖帝'''」とも呼ばれており、呼称に統一感が無かった。
+
[[妖魔帝国]]の帝王。
  
 
当初は[[バラオ神殿]]に鎮座するバラオ像に封印されており、祭祀長[[ベロスタン]]が発する呪文に呼応して[[化石獣]]を誕生させていた。
 
当初は[[バラオ神殿]]に鎮座するバラオ像に封印されており、祭祀長[[ベロスタン]]が発する呪文に呼応して[[化石獣]]を誕生させていた。
30行目: 31行目:
  
 
最期は、一瞬の隙を突いて懐に飛び込んだ巨大ゴッドバードに身体を斬り裂かれ消滅した。
 
最期は、一瞬の隙を突いて懐に飛び込んだ巨大ゴッドバードに身体を斬り裂かれ消滅した。
 +
 +
劇中序盤では「バオラ」「大魔妖帝」とも呼ばれており、呼称に統一感が無かった。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
:初登場作品。スーパー系でのみ行けるマップ「勇者ライディーン」にて、シャーキンを蘇らせるシーンにのみ登場。倒される事もなく、それっきり忘れ去られる。
+
:スーパー系でのみ行けるマップ「勇者ライディーン」にて、シャーキンを蘇らせるシーンにのみ登場。倒される事もなく、それっきり忘れ去られる。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
:妖魔帝国の背景としてバラオ像が登場し、シャーキンらに指示を与える。実は顔アイコンがあり[[キャラクター事典]]の項目も用意されているのだが、バグで登録されないため、実質[[没データ]]となっている。
+
:名前だけ登場し、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』との期間に倒されたことが語られている(サブシナリオ)。その際に原作同様レムリアが犠牲となってしまっている。
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:名前だけ登場し、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』との期間に倒されたことが語られている([[サブシナリオ]])。その際に原作同様レムリアが犠牲となってしまっている。
 
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
+
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
 
:シーン3ラストを飾るボス。ユニットとして初登場。ユニット能力や攻撃力が高く、また命中率も非常に高い強敵。最強武器で射程4~7のバラオアローを封じ込めるために、ひらめきをかけたスーパー系で攻撃を。バラオ以外にもボスユニットが揃っているので、戦力をしっかりと温存しておこう。
 
:シーン3ラストを飾るボス。ユニットとして初登場。ユニット能力や攻撃力が高く、また命中率も非常に高い強敵。最強武器で射程4~7のバラオアローを封じ込めるために、ひらめきをかけたスーパー系で攻撃を。バラオ以外にもボスユニットが揃っているので、戦力をしっかりと温存しておこう。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:音声初収録。ユニットは「'''妖魔大帝バラオ'''」の表記。[[サイズ|サイズLL]]、能力値も桁違いに高いのだが、射程が5と短いのが欠点。遠距離からチクチク攻めるか、接近して必殺技の連携で倒そう。なお、本作では自軍が自力で倒したことになっているのでレムリアは死亡しない。
 
:音声初収録。ユニットは「'''妖魔大帝バラオ'''」の表記。[[サイズ|サイズLL]]、能力値も桁違いに高いのだが、射程が5と短いのが欠点。遠距離からチクチク攻めるか、接近して必殺技の連携で倒そう。なお、本作では自軍が自力で倒したことになっているのでレムリアは死亡しない。
  
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
:中盤、妖魔帝国との最終決戦にて敵ユニットとして登場。その巨大さが再現されており、前述の「樹木の生えた臓物のような下半身」などを潰していかなければならない強敵。
 
:中盤、妖魔帝国との最終決戦にて敵ユニットとして登場。その巨大さが再現されており、前述の「樹木の生えた臓物のような下半身」などを潰していかなければならない強敵。
滝口順平氏が2011年8月29日に死去された為、今作が最後のスパロボ出演となった。
 
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
68行目: 68行目:
 
;カタナ
 
;カタナ
 
:刀身に棍棒のように多数のトゲの生えた剣を取り出し、二刀流で切り付ける。
 
:刀身に棍棒のように多数のトゲの生えた剣を取り出し、二刀流で切り付ける。
:原作では突撃してきたゴッドバードへと二本同時に投げつけてダメージを与えたが、カタナが突き刺さったままの突撃によって、バラオの身体を引き裂くのに利用された。
 
 
;バラオアロー
 
;バラオアロー
:召喚した弓矢での射撃。原作ではラ・ムーの星を目覚めさせんとするレムリアを狙い、矢をつがえたところでムー大陸が出現。その余波により、射られる事はなかった。
 
 
:COMPACT2における最強武器。
 
:COMPACT2における最強武器。
;大鎌
 
:片手で振るう巨大な鎌。刃はライディーンの装甲をも貫く。
 
:SRW未登場。
 
;ブーメラン
 
:骨のような外見のブーメランを投擲する。原作ではゴーガンソードであっさりと砕かれた。
 
:SRW未登場。
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)