「ゼノン」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
*外国語表記:[[外国語表記::Zenon]]
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|巨神ゴーグ}}
+
*[[登場作品]]:[[巨神ゴーグ]]
| 声優 = {{声優|島田敏}}
+
*[[声優]]:島田敏
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
+
*種族:[[異星人 (ゴーグ)|異星人]]
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
+
*性別:男
| SRWでの分類 = [[NPC]]
+
*キャラクターデザイン:安彦良和
}}
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[異星人 (ゴーグ)|異星人]]
 
| 性別 = 男
 
}}
 
'''ゼノン'''は『[[巨神ゴーグ]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
18行目: 11行目:
 
同胞と共に[[宇宙]]を放浪していたところ[[地球]]にたどり着き、地球人と共存しようとしたが、当時は地球の文明が未熟であること、異種族の安易な交わりは双方に滅びを齎すと考えていたため、人類が自分達に追いつくまで眠ることを決意。
 
同胞と共に[[宇宙]]を放浪していたところ[[地球]]にたどり着き、地球人と共存しようとしたが、当時は地球の文明が未熟であること、異種族の安易な交わりは双方に滅びを齎すと考えていたため、人類が自分達に追いつくまで眠ることを決意。
  
その矢先、兄マノンは現地の女性を愛した同胞・[[マシウス・デ・ル・マドゥ]]を殺そうとしたため、マシウスに味方し同胞と袂を分かつこととなった。
+
その矢先、兄マノンは現地の女性を愛した同胞・[[マシウス・デル・マドウ]]を殺そうとしたため、マシウスに味方し同胞と袂を分かつこととなった。
  
 
同胞の下を去ったゼノンの居場所は永遠の命を持つ自らのガーディアンの中しかなく、後に友マシウスとその血を引く子孫達を守り、同胞たるマノンのもとへ導くようゴーグに命令を与えて死亡。その思念はゴーグに宿り、遺体はゴーグ左胸の操縦席に残されていたが、[[田神悠宇]]がハッチを開いた直後に崩壊してしまった。
 
同胞の下を去ったゼノンの居場所は永遠の命を持つ自らのガーディアンの中しかなく、後に友マシウスとその血を引く子孫達を守り、同胞たるマノンのもとへ導くようゴーグに命令を与えて死亡。その思念はゴーグに宿り、遺体はゴーグ左胸の操縦席に残されていたが、[[田神悠宇]]がハッチを開いた直後に崩壊してしまった。
24行目: 17行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:初登場作品。姿だけは第13話で出てくるがこの時は遺体。本人は[[ケドラ]]の見せた過去の記憶で一度顔を出した後、第36話で[[ダブルオークアンタ]]の構築した意志共有領域内で、マノンや悠宇、[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]、ジョジョたちとの対話を果たす。
 
:初登場作品。姿だけは第13話で出てくるがこの時は遺体。本人は[[ケドラ]]の見せた過去の記憶で一度顔を出した後、第36話で[[ダブルオークアンタ]]の構築した意志共有領域内で、マノンや悠宇、[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]、ジョジョたちとの対話を果たす。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;[[マシウス・デ・ル・マドゥ]]
+
;[[マシウス・デル・マドウ]]
 
:同胞の一人。無二の友であり、彼の子孫を守るようゴーグに命じていた。
 
:同胞の一人。無二の友であり、彼の子孫を守るようゴーグに命じていた。
 
;[[田神悠宇]]
 
;[[田神悠宇]]
47行目: 40行目:
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;エルドラン「ハーデス!このバードスにいた他のミケーネ神は、ほぼ我々が討ち倒した!」<br/>ゼノン「無駄な争いを私達は好まない!残った兵を連れ、自分達の世界へと帰れ!」
 
;エルドラン「ハーデス!このバードスにいた他のミケーネ神は、ほぼ我々が討ち倒した!」<br/>ゼノン「無駄な争いを私達は好まない!残った兵を連れ、自分達の世界へと帰れ!」
:『BX』第21話にて、ブライティクスの危機に図らずも駆けつけてきた時のセリフ。ちなみにこの二人は声も同じ。
+
:『BX』第21話にて、ブライティクスの危機に図らずも駆けつけてきた時のセリフ。
 
;「ガリアンとゴーグは絆の象徴。我々と君達アースト人が互いの繁栄を願ってともに造り上げた、機甲兵とガーディアンだ」
 
;「ガリアンとゴーグは絆の象徴。我々と君達アースト人が互いの繁栄を願ってともに造り上げた、機甲兵とガーディアンだ」
 
:『BX』第36話にて語った、ガリアンとゴーグの関係。星を超えた絆の証として、赤い巨人と青い巨神は生み出されたのだった。
 
:『BX』第36話にて語った、ガリアンとゴーグの関係。星を超えた絆の証として、赤い巨人と青い巨神は生み出されたのだった。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)