「グラドス・トライポッド・キャリア」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Grados Tripod Carrier]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|蒼き流星SPTレイズナー}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|蒼き流星SPTレイズナー}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
22行目: 23行目:
 
[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]が持ち出した機体の他にも多数存在し、[[ギウラ]]隊は迷彩柄のトライポッド・キャリアを使用した。
 
[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]が持ち出した機体の他にも多数存在し、[[ギウラ]]隊は迷彩柄のトライポッド・キャリアを使用した。
  
エイジが3機のSPTと共に奪取し、劇中では専ら「シャトル」と呼ばれ、[[コズミック・カルチャー・クラブ|CCC]]の面々はエイジと共にこれで[[地球]]に向かい、敵機と誤認して攻撃してくる軍事衛星をレーザー砲で撃墜した後、[[エドワーズ空軍基地]]へと連行される形で帰還を果たしている。
+
エイジが3機のSPTと共に奪取し、劇中では専ら「シャトル」と呼ばれ、[[コズミック・カルチャー・クラブ|CCC]]の面々はエイジと共にこれで[[地球]]に向かい、敵機と誤認して攻撃してくる軍事衛星をレーザー砲で撃墜した後、エドワーズ空軍基地へと連行される形で帰還を果たしている。
  
 
第1部ラストの決戦で再び出撃し、甚大なダメージを被った様子も無くエイジ達の援護に奮戦するが、第2部以降の所在は不明。
 
第1部ラストの決戦で再び出撃し、甚大なダメージを被った様子も無くエイジ達の援護に奮戦するが、第2部以降の所在は不明。
28行目: 29行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
+
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:初登場作品。レイズナー系のパイロットで[[乗り換え]]可能で、[[シモーヌ・ルフラン|シモーヌ]]が初期パイロットになっている。原作番組同様、台詞内では「シャトル」と呼ばれている。
 
:初登場作品。レイズナー系のパイロットで[[乗り換え]]可能で、[[シモーヌ・ルフラン|シモーヌ]]が初期パイロットになっている。原作番組同様、台詞内では「シャトル」と呼ばれている。
 
:宇宙編ではスポット出演。地上編では最後まで離脱せず、唯一の[[補給装置]]所持ユニットとなる。[[ホワイトアーク]]と違って基地マップにも出撃可能。
 
:宇宙編ではスポット出演。地上編では最後まで離脱せず、唯一の[[補給装置]]所持ユニットとなる。[[ホワイトアーク]]と違って基地マップにも出撃可能。
 
:支援に特化するなら[[ロアン・デミトリッヒ|ロアン]]を乗せるといい。
 
:支援に特化するなら[[ロアン・デミトリッヒ|ロアン]]を乗せるといい。
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
+
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:「[[クロッシング・パイロット]]」第5弾ならびに3章Part5にて、ユニットアイコン並びにコクピット部分が登場。また「クロッシング・パイロット」3話では背景画としても登場する。なお本作ではエイジ、キリコは「トライポッド・キャリア」「キャリア」と呼んでおり、原作の「シャトル」は呼ばれていない。
 
:また3章Part12では火星から脱出する[[ズール (レイズナー)|ズール]]等が乗るグラドス軍所属機が3機登場するが、[[ル・カイン]]の命を受けた[[死鬼隊]]によって破壊される。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
44行目: 42行目:
 
;機銃
 
;機銃
 
:
 
:
==== オプション装備 ====
 
;LCMパウダー
 
:レーザードライフルを拡散させる効果があるチャフ。[[グライムカイザル]]に追撃された際に使用。ライフルを無効化している。レイズナーはビームコートという形でSRWで再現されるが、グラドス・トライポッド・キャリアで再現されたことはない。
 
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)