「ギウラ」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
20行目: 20行目:
 
第1部で[[アルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ]]のお目付役を務める上官として登場、[[ブレイバー]]に搭乗したが、[[V-MAX]]を発動した[[レイズナー]]の前には歯が立たず撃墜され、第1部の決戦ではレイズナーに不意討ちを図るも結局撃墜された。
 
第1部で[[アルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ]]のお目付役を務める上官として登場、[[ブレイバー]]に搭乗したが、[[V-MAX]]を発動した[[レイズナー]]の前には歯が立たず撃墜され、第1部の決戦ではレイズナーに不意討ちを図るも結局撃墜された。
  
第2部では第1部の優秀な青年士官のような出で立ちから、血色が悪くなり、オカマ臭いような化粧をしている等容貌が大きく変化している。文化矯正隊の隊長として地球文化の弾圧や反乱分子の粛清に従事し、冒頭では[[デビッド・ラザフォード]]や[[アンナ・ステファニー]]を処刑しようとするが、助けにきた[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]にトンファーでボコボコにされる。
+
第2部では文化矯正隊の隊長として地球文化の弾圧や反乱分子の粛清に従事し、冒頭では[[デビッド・ラザフォード]]や[[アンナ・ステファニー]]を処刑しようとするが、助けにきた[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]にトンファーでボコボコにされる。
  
 
以後も[[ル・カイン]]の部下として活動したが、いつのまにか登場しなくなった。
 
以後も[[ル・カイン]]の部下として活動したが、いつのまにか登場しなくなった。
26行目: 26行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
+
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:設定は第1部の筈だが、外見は第2部の姿。能力値は敵のグラドス軍パイロットの中では低く、機体の[[HP]]が低いため、楽に倒すことが出来る。
 
:設定は第1部の筈だが、外見は第2部の姿。能力値は敵のグラドス軍パイロットの中では低く、機体の[[HP]]が低いため、楽に倒すことが出来る。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
+
;[[新スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。音声初収録。第1部の姿で宇宙編に登場。目立ったイベントはないが、原作と違い死亡したのか、隠しマップ「狂気の力」において[[ゾンビ兵]]として再登場する。
+
:第1部の姿で宇宙編に登場。目立ったイベントはないが、原作と違い死亡したのか、隠しマップ「狂気の力」において[[ゾンビ兵]]として再登場する。
:;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
+
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
+
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:第2部の姿で登場。序盤で退場する。
 
:第2部の姿で登場。序盤で退場する。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:3章Part5から第2部の姿で登場する。
 
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
90行目: 88行目:
 
;[[ディマージュ]]
 
;[[ディマージュ]]
 
:スパロボでは毎回これに乗ってきている。
 
:スパロボでは毎回これに乗ってきている。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*第1部では優秀な青年士官という出で立ちだったが、第2部では何故か血色が悪くなり、オカマ臭いような化粧をしている等容貌が大きく変化している。
  
 
{{DEFAULTSORT:きうら}}
 
{{DEFAULTSORT:きうら}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]
 
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)