「アリエティス」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Arietis]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
 
*[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
| デザイン = 岡本光晴
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
 
| 分類 = [[スフィア搭載機]]
 
| 分類 = [[スフィア搭載機]]
 
| 全長 = 32.4 m
 
| 全長 = 32.4 m
14行目: 9行目:
 
| 開発者 = ハーマル・アルゴー
 
| 開発者 = ハーマル・アルゴー
 
| 所属 = [[アイム・ライアード]]個人所有機
 
| 所属 = [[アイム・ライアード]]個人所有機
| パイロット = [[アイム・ライアード]]
+
| 主なパイロット = アイム・ライアード
 +
| メカニックデザイン = 岡本光晴
 
}}
 
}}
'''アリエティス'''は『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』の[[登場メカ]]。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
30行目: 25行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:初登場作品。登場は第16話から。性能は3段階に分かれており、初期状態のHP17000から、33000、88000と耐久力が上がる。必殺のジ・エンド・オブ・マーシレスは凶悪な威力なので、[[ひらめき]]で完全回避したい。
+
:初登場は16話。性能は3段階に分かれており、初期状態のHP17000から、33000、88000と耐久力が上がる。必殺のジ・エンド・オブ・マーシレスは凶悪な威力なので、[[ひらめき]]で完全回避したい。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:「加速する世界」で登場。能力半減の効果を持つイノセント・ユニバースが追加されており、『破界篇』以上に厄介である。なお、[[熱気バサラ]]の歌でダメージを受ける。
+
:「加速する世界」で登場。能力半減の効果を持つイノセント・ユニバースが追加されており、破界篇以上に厄介である。なお、[[熱気バサラ]]の歌でダメージを受ける。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
45行目: 40行目:
 
:なお、初登場時(アイムが「???」名義の時)は特殊効果はない。
 
:なお、初登場時(アイムが「???」名義の時)は特殊効果はない。
 
;イノセント・ユニバース
 
;イノセント・ユニバース
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で追加された新たなる最強技。頭部のスフィアから直上にビームを放った後、無数のクリスタルを降り注がせて動きを封じる。しかる後、接近して連撃を叩き込み、打ち上げた相手を先回りさせた水晶のフィールドに固定。全身からクリスタルの刃を突きだした状態で突撃し、フィールドごと粉砕。最後にクリスタルを翼に変え、一打ちして飛び上がって離脱する。能力半減の[[特殊効果]]があるため、ある意味ジ・エンド・オブ・マーシレスよりタチが悪い。2回行動でこの後にジ・エンド・オブ・マーシレスなど喰らった日には撃墜を覚悟すべし。「イノセント」(innocent)は「無垢」という意味。アイムの戦闘台詞では「無垢な世界」とも。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で追加された新たなる最強技。頭部のスフィアから直上にビームを放った後、無数のクリスタルを降り注がせて動きを封じる。しかる後、接近して連撃を叩き込み、打ち上げた相手を先回りさせた水晶のフィールドに固定。全身からクリスタルの刃を突きだした状態で突撃し、フィールドごと粉砕。最後にクリスタルを翼に変え、一打ちして飛び上がって離脱する。能力半減の[[特殊効果]]があるため、ある意味ジ・エンド・オブ・マーシレスよりタチが悪い。2回行動でこの後にジ・エンド・オブ・マーシレスなど喰らった日には撃墜を覚悟すべし。「イノセント」(innocent)は「純真な」「純粋な」「純潔な」という意味。技名を直訳すると「純真な宇宙」になる。
 
:尚、地球製のスフィア搭載機の中では唯一、定冠詞付きの最強技の後にもう一つ技が用意されている。アイムと同じように、ここでも嘘を付いたという事か?
 
:尚、地球製のスフィア搭載機の中では唯一、定冠詞付きの最強技の後にもう一つ技が用意されている。アイムと同じように、ここでも嘘を付いたという事か?
  
85行目: 80行目:
 
;[[アンゲロイ|アンゲロイ・アルカ]] / [[エル・ミレニウム]]
 
;[[アンゲロイ|アンゲロイ・アルカ]] / [[エル・ミレニウム]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』に登場する[[御使い]]の機動兵器。外観や結晶を使用した攻撃等に共通点が見られる、スフィア自身が設計を指示した事が関係していると思われる。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』に登場する[[御使い]]の機動兵器。外観や結晶を使用した攻撃等に共通点が見られる、スフィア自身が設計を指示した事が関係していると思われる。
:スフィア搭載機はスフィアが本来の機能を発揮できるように有機化していく性質があるが、それで行けばアリエティスは「嘘」という属性に則り、これらの「イミテーション」として作られたのかもしれない。
+
 
 +
== 余談 ==
 +
*名前の由来は牡羊座の英名「Aries」。
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)